こんにちはー太陽 
昨日からブログを始めました、あきです


まず一番初めに更新しようと思ってたこと

26歳までにすることリストの確認

26個のすることリストなので、全部で26項目あり
詳しくはそれぞれのカテゴリー毎に書いていこうと思いますが
簡単になぜそのリストアップをしたかを書いていきます上げ上げ

詳しく書くと長くなるので本当に簡単に
(・・・と言っても長いと思います汗

ちなみに、リストを作ってから約2ヶ月経っているので
既に達成したものもありますキラキラ
達成してる項目には ★ がついてます。
達成したものも今後、各カテゴリーで報告する予定ですキラキラ

ではでは、長くなりますがどうぞお付き合いください音符

 ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  ↓  

【2016年】26歳までにすることリスト【10月】

1.ブログを作る
26歳までにすることリストを作る時にまず一番に決めました !!
前のブログを途中でストップしてしまい、また書きたいと思ってたこと
ブログを書いていたときモチベーションを保てたこと
自分にとってプラスになると感じました

あと、これは密かに思ってたことなんですけど
わたしがブログでこのTO DO LISTを書くことで
誰かが真似してくれたら嬉しいなぁ、なんて思ったり・・

このことについては、近々想いを書けたら、と思います


2.本を12冊読む
本をたくさん読みなさい。という言葉をよく聞きます
実際、たくさんの本を読むことで
新たな知識を増やしたり感性を高めたりして
自分の視野を広げることができると思います
12冊!1ヶ月に1冊目標に読みます本


3.映画を24本観る
映画は好きですはーと
先日までhulu契約してました。笑
映画館はもちろん、TV、DVDで初めて観たものをカウントします
本と同様、いろんな刺激を得たいです上げ上げ


4.貯金80万円
社会人5年目ですが恥ずかしいくらいに貯金ないです 涙
現在は手取り約14万円のうち毎月4万円を先取り貯金
(2万円積立・2万円貯金用口座)
過去貯金も合わせて2016年10月で80万円になる予定
2万円貯金用口座からおろさないこと驚き  ・・がんばるぞ。


5.365日貯金(66.795円)
過去に1度やったことがあるけどすぐに挫折ドクロ
現時点ではいい感じに貯金できてます音符 
今後、お金に関して頑張りたいので
ちりつも感覚でやりたいと思います上げ上げ


6.500円玉貯金で10万円
25歳の誕生日プレゼントに
500円玉で【10万円貯まる本】をいただきました
これすごく良い驚き 笑 また写真付きでアップします上げ上げ 


7.フリマアプリで5万円
手軽に始められて結構売れますキラキラ
わたしは本当に捨てられない女なので
売って部屋をスッキリにしたいと思います
捨てる(使わない)もので5万もいけたらハッピー音符 


8.マラソンで10キロ走りきる★
運動をは無縁で生活をしてきましたが
何事も挑戦が大事・・と思ったり
健康のことも考えたりでリストアップ上げ上げ 
実はこれ、達成済み(★)ですキラキラ 
このカテゴリーでまた報告します
ただ、めっっっっちゃ辛かった汗 汗


9.トータル480キロ走りきる
マラソン大会が11月だったので
大会終わったら走らなくなると思い
自分に厳しくリストアップキラキラ
1週間で10キロ走るのが理想
1ヶ月4週間=40キロ
1年12ヶ月=480キロ


10.プールで25メートル泳ぐ
マラソンと同じで運動とは無縁だったので
何らかしら運動したいということで水泳
プールは中学校以来汗
一応当時は25メートル泳げてました
ただ、これある意味苦戦してますドクロ
詳細はこのカテゴリーにて後日㊦㊦( ̄^ ̄


11.資格を取る
持ってるのは普通免許とアロマテラピー2級のみ
あ、あと中学生の時にとった英検3級。笑
資格を取るって漠然としてるって
思われたかもしれませんが理由あり驚き
実は過去にも英検とるとか○○検定とるとか
色々挙げたことはあったのですがなかなか達成できず汗
勉強不足以前に試験に受けられないのですムンクの叫び
どういうことかというと、わたしの仕事土日出勤ありで
試験日と出勤日が被ってしまうことがあるのです㊦㊦( ̄^ ̄
そういう時に限ってどうしても休めなかったり汗
資格を決める前に今回その資格が受けられるのか
確認してから決めたいと思いますキラキラ
取ってみたい資格はいろいろあるけど
意味のあるものにしなきゃ…。


12.自分で着物を着て出かける
お茶を習っていることから、以前は着付けも習っていて
その時は1人で着ることができたのですが
最近全く着てなかったので自分で着れなくなってしまいましたドクロ 
この前のお茶会では美容師さんにやってもらいました㊦㊦( ̄^ ̄ 
まずは着付けを一からやり直さないと。。


13.歯科検診に行く
たぶん小学生か中学生以来、歯医者に行ってません噴出し
虫歯はないのですが(昔からなぜかできにくい体質)
歯は大事、20代から歯を大事にしなさい。と本で読んだので
歯科検診に定期的に行こうと思います
歯医者の記憶・・音とか匂いとかいいものではないので怖いドクロ


14.料理を48回作る
実家暮らしなのでほぼ作らないです涙
というか、ごはん&納豆だけで満足しちゃうのです
さすがに25歳・・そろそろ家事力つけないとマズいです㊦㊦( ̄^ ̄


15.自分の部屋に誰かを招待する
最初の自己紹介で書きましたが、掃除・片付けが苦手です
部屋が壊滅的にヒドイですドクロ
これはどこまで公開するか迷ってます・・。苦笑


16.旅行に行く★
人生1度きり。
いろんな場所に行って、見て、感じたいです
死ぬまでに全国行きたいです上げ上げ
既に日帰りですが神戸旅行に行ってきましたキラキラ 


17.新しい布団、まくら、シーツを買う
基本的にいつでもどこでも眠れるので
寝具にはこだわってなかったのですが
枕は小学生から使用してるミニーちゃんミニー
布団も何年も使っててクタクタムンクの叫び
素敵な部屋目指して、この機会に一新させますキラキラ


18.講演会、セミナーに参加する
自己啓発のために上げ上げ
受けたいセミナーはいろいろありますが
1人じゃ心細かったり・・。今回こそ行くぞ驚き 


19.お茶の道具を揃える(盆略点前)
4年位前からお茶(表千家)を習ってますが
家に道具はなにもありません
ご縁があって、趣味としてやっていることですが
せっかくなので揃えて家でもお茶を点てたいです抹茶


20.懸賞に応募する
当たらなくていいのです、応募するのが目標。笑
もちろん当たったらもっといいですけどね キラキラ


21.腕時計を買う
学生の頃から腕時計大好きです
でもプレゼント以外はプチプラが多いです
長く使えるいいものを買いたいです腕時計


22.手紙を書いて送る
ここ数年、手紙を書いて送ってないです(仕事は別)
メールじゃない、手紙の良さってありますよね
送る相手はまだ考え中・・。


23.パーソナルカラー診断を受ける
ずーっと受けてみたかったんです音符
ちなみに、受けたい方も見つかりました
今回こそ、行くぞーっ上げ上げ


24.ミュージカルを観に行く
劇団四季のマンマ・ミーアを観て感動しましたキラキラ
あの感動をもう一度味わいたくてリストアップしました
名古屋公演のオペラ座の怪人、リトルマーメイド観たいです はーと 


25.初体験を26回する
まだまだ体験してないことがいっぱい驚き 
初体験の中でも自分の中でちょっと感動したこと、
心に残ったものをカウントします


26.27歳までにすることリストを作る
毎回ラストはこれです。
1年かけてまた次の歳までにやりたいことを考えます上げ上げ 
何気にこの項目が一番好きだったり。笑
27歳にむけて27個のリストを作りますキラキラ



終わりーーーっ!!

各項目2、3行くらいにしようと思ってたのに
ものによっては長いですね。笑

最後まで読んでくださり本当にありがとうございます驚き

1年かけて各項目達成していきたいと思うので
もし良ければ今後もチェックしてくださいキラキラ 

よーし、どのカテゴリーから更新しようかな・・
正直2ヶ月経っても全く手を付けてないものもありますが。笑

達成したものは忘れないうちにアップしたいですしね上げ上げ 

毎日更新は厳しいと思いますが、
できるだけ頑張りたいと思います音符

よろしくお願いしますラブ