11/12(火)の活動のご報告 | 未来・連福 よちよち自然楽校へようこそ

未来・連福 よちよち自然楽校へようこそ

鎌倉の自然の中で、小さな子どもとともに 風の音や小鳥のさえずりに耳を傾け、土の温もりを肌で感じ、川の流れに身を置いて こころ豊かなひとときを 過ごしませんか?

 

完成した落ち葉冠をかぶってみんなでパチリ

 

11月の立冬も過ぎたのに寒さは何処へ

この日のひなたは、Tシャツが丁度よい位の暑さ!

そんな中、秋の落葉や草花を使い

秋の冠づくりをしました。

 

みんなでお散歩しながら

冠になる草花を探します

前日の雨の宝石をまとったチカラシバ✨✨✨✨

 

さてさて、

色々集まりましたよ♪

秋色って本当に美しいですね~✨✨✨

 

さて、作っていきましょう(^ω^)

 

 

帯状にカットしたクラフト紙にお子さんでも

葉っぱがぺたぺた貼れる様に

両面テープを貼ってあります。

お花などはホチキスで固定。

 

 

 

みなさん本当にお上手であっという間に

素敵な冠が次々出来ていました♪👏

かわいい~😍♥♥♥

 

みなさんとっても素敵な作品が出来ました♥

 

 

お弁当の前の絵本タイム

 

 

 

いただきますの前に『おべんとうばこのうた』

をみんなで歌いました(^ω^)

これはレンコン。わかるかな?

 

最後は長い葛のつるで電車ごっこをして遊びました。

 

外遊びに最適な気持ちのよい一日でした✨✨✨✨

 

本日参加してくださった皆様ありがとうございました。

 

文/柿崎奈緒美

写真/嶌峰由美子