次男がここ数日、仰向けで寝ているときに足をグッと持ち上げて、横にごろ~んと向くようになりました音譜

完全にごろ~んとはならなくて、下半身と顔だけが横向きになる感じですが、少しずつ寝返りの練習を始めたようです。



一昨日、少しの間うつぶせにしてみたら、頭を持ち上げられなくて嫌がっていたのに

昨日は少し持ち上げられるようになり、首も左右に振れるようになりました。


今日はさらにグッと持ち上げてキョロキョロ周りを見ていました。

嫌がって泣くこともなくなりました。


昨日できなかったことが今日はできるようになっている。

子どもの成長は本当に早いですね~!



ついこの前産んだと思っていたのに、来週で彼は生後5か月になります。


大きな声を出してよく笑うし、嫌な時は嫌な顔をして泣くし、甘えたいときは甘えた声で泣くし、

言葉は通じなくても彼の言いたいことは分かりますひらめき電球




今はもうすぐ始まる離乳食が楽しみです。


実は娘の離乳食は・・・適当にしてしまいました汗

始めたのも遅かったし、取り分けて作るばっかりで、しっかり離乳食として作った覚えがありません。

野菜を裏ごししたりとか、ちゃんと出汁を取ったりとかはしなかったな・・・。


それでもちゃんと好き嫌いなく育ったのですが、

離乳食を作るのもこれが最後の機会だと思うので、私も楽しんで作ってあげたいと思います。