生後4か月になった次男黄色い花


先週末にヒブと肺炎球菌の3回目と、3種混合の2回目の予防接種を受けました。

3回目の3種混合を受ける前にBCGを受ける予定です。

 



先月末から今月にかけて長男→娘と順番に体調を崩しました。

長男はインフルエンザA型でした。

予防接種を受けていたものの、高熱と咳・鼻水がひどくて、丸1日水分だけで食事ができず。



娘は微熱が続き、昨日1週間ぶりに登園できました。



兄と姉がダウンする中、元気いっぱいだった次男。

上の子たちが弟に移さないようにと、家の中でマスクをしたりそばに近づかないでいてくれました。



最近の次男の様子は、昼間に起きている時間が長くなりました。

静かなので寝ているのかと思ったら、お気に入りのブランケットを掴んで一人で遊んでいたりします。

元々は娘を自転車で送る時に膝にかける用に買ったものなので、かわいい花柄なのですが・・・。


興味があるものには手を伸ばして掴み、自分の口へ持って行きます。

隣で寝ていると髪の毛を結構な力で引っ張られるので痛いですあせる



今月は身長・体重が計測できていませんが、抱っこした感じもずっしりしていたし、

ブカブカだった60センチのサイズのウエアもぴったりなので、着々と成長していると感じます。



もう少し温かくなったら家族でお出掛けに行きたいな~