年末のETC割引について | 闘将S☆tyle

年末のETC割引について


コン♪





どうやら、年末はETC1000円は見送りのようです。




むしろ無料にしたらこんな対策出来なくなりますよねw





遠方へ初日の出スキーや温泉旅行を計画されてた方はご愁傷様です。







◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆



国土交通省は26日、ETC(自動料金収受システム)装着車を対象にした、
土日・祝日の地方の高速道路料金割引(1000円高速)について、年末年始(12月26日~1月3日)の
適用日を見直すよう、高速道路各社に要請した。

物流への影響を考慮したもので、この通りになると、年末は対象日がなくなることになる。

現行の制度では、12月26~27日と、1月1~3日が割引の対象。しかし、
国交省では、企業活動が続いている年末の26~27日を対象にすると、激しい渋滞が
発生して物流に影響が出る恐れがあり、さらに年始も1~3日だけではさらに
渋滞が重なると判断。26~27日を対象から外し、交通量を分散させるため
4~5日も対象にするよう要請した。
東日本高速道路は「これから検討を進めたい」と話している。



http://j.orz.hm/?www.yomiuri.co.jp/national/news/20091026-OYT1T01015.htm





◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


高速道路が低速道路にならない為にも過剰な安売りは反対ですね。