今日は仕事帰りにスーパーをはしごしたので、私の御用達スーパーを紹介します!


まず1件目、オフィスから近いチャイマ(チャイニーズスーパーマーケットの略)。とにかく野菜が安いっ野菜を買うならココがお買い得!

続いて2件目、大手チャイマの太平(タイピンと呼びます)


このお店は各地に支店があって品ぞろえも大体どこも同じなので、何が売っているか把握できるから便利。中に、魚屋さん、・肉屋さんも入っているのがポイント。今日はひき肉を買いたかったのでココへ。

そして最後にやっぱりNZのスーパー「カウントダウン」へ。


野菜・肉はほぼ普通のスーパーでは買わずにチャイマにお世話になります。
でもここで買うのはヨーグルト・パン・バター・牛乳など。ちなみにここの鮮魚コーナーで売ってるBASAっていうお魚が超安いので白身魚を調理したい時はここでゲット。今日もお魚買いましたョ

こんなカンジで私はスーパーを使い分けしてるの。スーパー楽しいから、入ったことないお店を発見したら入ってみる!そうすると他では売ってないものが見つかったりするからみんな日本でも使い分けってしてるのカナぁ?