27wになった朝、胃がないくせに胃が痛い


来週から妊娠後期だし、臓器が押されてるのかな?と思い朝ごはん食べたらよくなるかなと思い朝ごはん


少し食べたけど、やっぱりちょっと痛いのでご飯終了


様子みてたけど、なんだかみぞおちの痛みが増してきた


旦那は習い事のため外出



う~
痛みが増してきて激痛になってきたちょっと耐えられないかな

まずいな…

病院行ったほうがいいかも



痛みが激痛のときもあるし少し痛いな~って感じの波がある

痛みが少ないときに洗い物と洗濯をしてなんとかシャワーを浴びて緊急入院になったときのため下着を少し準備




とても病院まで歩いていけずタクシー会社に電話
あ~…陣痛タクシーとっとと登録しておけばよかった(陣痛じゃないけど)



なんとかタクシーに迎えにきてもらい病院へ




グランプリシリーズのフランス大会楽しみにしてたのにそれどころではなく





病院到着し、事情を伝え診察してもらいました。胎動は感じるから赤ちゃんは大丈夫かなと思ってたけど、やっぱり診てもらうまでは心配でした。


妊娠中だからCTは撮れないから血液検査とエコーで診てもらいました




血液検査は問題なしでした



エコーで診てもらったんだけど、胆嚢があやしいと




もしかしたらとらなきゃいけないかも





え~うそでしょ~




妊娠中に手術?





そんな…




でも今回だけのエコーじゃ断定できず翌日消化器内科に行ってくださいとのこと




産婦人科で赤ちゃんも無事かみてもらいました切迫早産の兆候もなく、NSTも30分くらいみてもらいました。赤ちゃんは問題なく元気に動いてて機械が外れるほど元気に動いてて安心さしました





でも私はみぞおち激痛





産婦人科で問題なかったので内科にもどり妊娠中でも飲める薬をもらい翌日消化器内科に来て下さいとのこと





まじか~




一旦帰宅




1時間おきに激痛が襲ってくる。横になっても座っていても何をしていても痛い痛い痛い(>_<)

痛みのピークを過ぎるのをひたすら待つのみ

落ち着いてもまた1時間後に激痛が襲ってくる


眠れない夜をすごしました




翌日


痛みは治らないし、消化器内科へ

診察


やっぱりCTできないから医師も頭抱えてました

でも胆嚢ではないと思うと言ってました

イレウス(腸閉塞)かな?って思って聞いてみたら腸閉塞だったら便は出ないらしいから違うと言われた



そうなのか


胃カメラと、1回のX線なら妊娠中でも大丈夫と言われやりますか?と言われたんだけど、やっぱり怖くて即決できず…


原因をいろいろ探ってもらい、「食べ過ぎ?」と言われ…



めちゃくちゃ心当たりがあるから…



食べ過ぎだったのかな


たくさん食べなきゃ食べなきゃと思って食べてたから…



ご飯は激痛からたべてないので食べてみて翌日まで様子みることにしました



痛いの辛いけど




翌日までよくならなかったら胃カメラとX線やろうと思いました





とりあえず激痛で倒れてもいいように院内の食堂でうどんを食べてみた




さすがに1人前は食べられず残しちゃいました






ご飯食べたら




あれ?





少しよくなった気がする




痛いのは痛いけど激痛はなくなった気がする





帰宅して昨日寝れなかったので昼寝しました




激痛で起きることもないし、よくなった気がする




結局あんだけ騒いで旦那にも心配かけて原因が単なる食べ過ぎって






で、その日の夜に消化のいいものを食べて就寝



だけど…夜中の2時頃また激痛が襲ってきた


また1時間おきに激痛





朝方の4時頃、また激痛に襲われ痛み引くの待ってたんだけど、今回は引かない引くどころか激痛で激痛でのたうちまわる
息も上がってきてくるしい



これはまずいと思い旦那をたたき起こして病院へいくことに


だけど朝方だからなのか何社か電話したんだけど、タクシーの送迎してくれなくて



着替えもやっとできたのに

救急車をよぶことにしました


したらすぐに来てくれて助かった


救急車の中でも嘔吐や寒気
本当に苦しくて苦しくて



病院ついても痛み引かないし血液検査とエコーしてもらいました




点滴もしてもらったのに痛み引かなくて



消化器内科でまたみてもらうことに




レントゲンと胃カメラやってもらいましたが問題なし



問題なしはうれしいけどなんで~





胃がないから臓器押されまくってるのかな



それでも入院ではなく帰された






ちょっと長くなったので続きまた書きます



今は赤ちゃんも元気だし、だいぶ落ち着いてます