ブックオフせどり完全禁止キターーー! | せどり専業ブログ ヤフオク・Amazonマーケットプレイス

ブックオフせどり完全禁止キターーー!

先日コメント欄にて情報提供してくださったんですが、どうやら近所のブックオフフランチャイズ系列が

せどり完全禁止になったみたいです
ツイニキタ━━━(;´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`);´Д`)(゚∀゚)━━━━!!!



※POPのレイアウトでお店が分かってしまうかもしれないのですいませんがモザイク入れて小さくリサイズしました。

貼り紙にはどんなことが書かれていたか

・バーコードリーダー
・カメラ機能
・携帯端末
・スマートフォンアプリ

これらを使用しての商品検索はダメッ!

って書いてましたね。せどらーが使う方法が具体的に記載されているので言い訳できませんわ(笑)



まぁそうは言っても仕事ほったらかしでせどらーへの注意に全力を出すお店も想像できないw。なんとなく曖昧な感じが続くんでしょうかねぇ。

でもブックオフが今まで発表してきた方針からすると、売上うんぬんじゃなくて、せどらーを排除する方向に向かうのかもしれませんね。


ブックオフはどうしたいのか、とか

コメントへの返信が参考になるかもしれないのでちょっと引用してみようと思います。(リンクが無かったので連絡しようが無かったんですが、コメントくださった方、まずいようでしたら連絡ください。適当に過去記事にコメントしても通知が来るからわかりますし)

>パソ活さんもよく行かれているであろうブックオフが、検索の完全禁止になってしまった様ですね。
→コメントされた翌日にPOP見ました。あの系列ですねー。POPの文言を見る限り携帯もダメですね。



>検索してたらお断りのPOP貼ってますからご遠慮下さいと言われてビックリしてしまいました。
→そうですねぇ。確かにお店の意向としてはっきり意思表示しているので、止められてもこちらは何も言えませんし基本的に検索できなくても仕方が無いことなのかもしれません。

まぁ実際はブックオフがお店の売上をかなぐり捨ててまでせどらーへ注意するのは現実的ではないので、お店によっては「POPはただのポーズ」で実際に注意しないお店もあるかもしれません。

オーナーからの指示で完全禁止にしたとしても、現場レベルだとせどらーに注意するのに気が進まない場合があるでしょうし。

ていうか僕が店員だったらせどらーに注意したくありません。

転売するため、生活するための仕入れを止められるわけですから、なんらかの口論になる可能性もあるし。(まるく収まるのが一番良いよね)って思いそうです。

だからもし自分が注意されたら、じゃぁ自分の普段の仕入れを振り返って、何か小さなことでもお客さんやブックオフに迷惑になる部分があったかな?って考えるようにしてます。

本をじっくり見てたらお客さんの見たい棚の邪魔になってたかもしれないし、

そもそも大きな視点で見ると、ビームや携帯サーチで仕入れしてるせどりの姿は異質ですから、一般のお客さんのブックオフに対するイメージからせどりを排除したいのかもしれませんし。



・・・

ま、わざと難しく書きましたけど、店長に直接聞いたりしない限りわかりませんわ(笑)邪推し過ぎはエネルギー消耗するのでお互い気をつけましょうw





<関連記事>
せどり禁止ケータイも。ブックオフさよならbyebye
ブックオフでケータイ禁止になって思うこと
「マナーが悪いと稼げない」を理論的に考えてみる