やったー!!!(≧▽≦)ノ
ついにウィッグ生活終了!待望のエクステつけることができました☆
1年半のウィッグ生活・・・楽しかったけどやっぱり辛かったなー。゚(T^T)゚。


昨日急に思い立って美容院へ行き、今の状態からエクステをつけることができるのか相談。
本当はまだ時期早々で、生えてきた毛が超クセっ毛なのもあって地毛とエクステとの境目が不自然になる。できればもう少し伸ばしてからの方がなじみやすい。と言われました。
店長さんが担当して下さって親身に相談に乗っていただけたのですが、やっぱりウィッグ生活の辛さは体験した者にしかわかりませんよね!(´Д`)
「ウィッグなら気軽に着けたりはずしたりできるけど、エクステするとシャンプーや寝る時も大変だし、地毛のクセをアイロン伸ばしたりエクステ部分を巻いたり・・・結構大変ですよ?」って言われました。
気軽にって・・・・・・。
あんたウィッグ生活がどんだけ面倒くさいと思ってんだよ( ̄∩ ̄#
地毛のまま外に出られないことがどれだけストレスになるか!
ウィッグを長時間装着している不快感がどんだけか!
と若干イラっとしましたが、そこは経験しないとわからないんだからしょうがないよね( ̄^ ̄)

私はエクステは過去に何度も付けた経験があるからお手入れや巻きは慣れています。
散々悩みましたが・・・。
「スタイリングは面倒かもしれないけど何とかなるかな?」ってことで・・・。

やっぱりウィッグ卒業したい!という想いが強くエクステ決行!!


施術してもらってる間、鏡の中の私がロングヘアーになっていく様子を眺めながらなんだか感無量というか・・・今までのウィッグ生活のことを思い出して涙が出そうになりました。


・夏はものすごーく暑かった。

・長時間つけてると窮屈でチクチクして頭が重たくて違和感もあってしんどかった。

・走ったり自転車乗ったりするたびにずれてないか気になって手で押さえたり微調整した。

・ちょっとした用事で外に出るためにわざわざウィッグを被るのが面倒くさかった。

・地毛のように毎日シャンプーするわけではないので、焼肉店やタバコの煙の臭いがウィッグに付くのが気になった。

・シャンプーした後は自然乾燥なので次の日は違うウィッグ。翌日の予定に合わせてシャンプーしないとだめだった。

・遊園地でジェットコースターに乗る時は、なぜか頭を押さえながら乗る変な人になってた(笑)

・帽子を被ると二重で頭にのってるから重いしやっぱり頭でっかちになっちゃう。

・自分で言うのもなんだけど、私顔も頭も小さい方なのでウィッグ被るとどうしてもバランス悪かった。やっぱり頭が一回り大きくなる。

・夫婦的仲良しの時にわざわざウィッグ被る(笑)でもずれそうで気になる(x_x;)

・子供が描くママの絵だけ髪の毛の上にもう一段髪の毛(笑)

・バイトの通勤で原付バイクに乗ってるのですがヘルメット脱いだ時1度だけウィッグが落ちた!Σ(T□T) 恥ずかしすぎたー。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。

・バイトの時もウィッグの着脱面倒だった。(制服は帽子被るので)


なんだかんで結構大変な1年半でした(ノ_-。)
でも色んなウィッグを買えて楽しかったなー♪
今まで買ったウィッグはお手入れしてから保管。お世話になりました。(^人^)

もう必要になることがありませんように・・・と切に祈りながら片付けます。

・・・でも一応保管しておきます(-。-;)

エクステ無事に完了☆
40本付けてもらいました。

あーすがすがしい!

頭かるーい♪涼しーい☆
バンザーイ\(^▽^)/お疲れ私♪