娘チャン 救急外来に行ってきました病院いそぐ


夜中 珍しく 夜泣きほどではないけど 何度か起きて


グズグズベビー小悪魔。ぐずぐずしてて 何となく いつもとは違う 温かさがしたから


熱をはかってみたら 37度前半体温計


あやしながら 寝て起きてを繰り返し 朝 起きてきて


体を触ったら やっぱり熱かったから 熱を測ったら38.3℃。。。


う~ん 微妙だな~ かかりつけの病院がやってたら行こうかと思ったけど


もう 年末年始の休みに入ってる。。。


休日診療や 地元の救急行っても無駄に待つだけだし。。。


グズグズ言ってるけど様子をみることにして 寝たすきに洗濯やら家事を


してたら 泣きだしたから そばにいって 抱っこしてあやしても 泣き止むどころか


どんどん激しく泣きだして そのうち 体が反りだして 私の方に引き寄せようとしても


できなくて だんだん 息も止まっちゃうような吐きそうな感じで 顔を見たら


目がどっか行っちゃてる感じで そのうち 呼びかけにも反応しない。。。


何となく 胸を触ったら めっちゃ心拍はやくない?WPW症候群?


もう どうしていいか分からなくて とりあえず旦那さんに言って


とにかく 心臓を見てもらってる病院の救急外来に行こうってなって


速攻で車に飛び乗って行きました。


途中 救急外来受付に電話したら めっちゃ混んでるって言ってたから


長男クン次男クンには 車の中で待っててもらって 受付をすませて


小児科へ。。。 そこで熱を測ったら38.6℃。。。


診察室に呼ばれて 一通り説明したら 熱痙攣でしょうって。。。


心臓の方は WPW症候群の方は大丈夫みたいでほっほっ


先生に初めてですか?って聞かれて ハイって答えたら


おかぁさん よく救急車呼ばなかったですねって・・・


呼んでいいのか分からなくてって言ったら 正しい判断ですって。。。


よくよく考えたら うちで救急車呼んでも 心臓診てもらってる病院は県外で


行ってもらえないし 他にはこばれても 説明とかややこしいしって思った。


小さい子には よくあることだとは聞いてたけど 実際に目の当たりにしたのは


初めてだったから 本当に 怖かったガクブル


咳鼻水などの 風邪症状もなく 下痢嘔吐もなく 熱の原因が分からなくて


基礎疾患を持ってる子だからって 採血で調べることに。。。


まさかの採血。。。 処置室に入って 採血台の前に座って大泣きしながらも


嫌な習性なもんで 台の上に自ら手を出す娘チャン。。。sei


一番最初の 担当看護師サンで 今はオペ室に移動になった


kさんが たまたま 応援で小児科に来てて 励ましてもらいながら頑張って採血注射


結果が一時間後くらいって言われたから 旦那さんtと長男クン次男クン呼んでコンビニで


飲み物と ちょっとした食べ物買って 休憩スタバ


執刀医のT先生にも遭遇して 事情を話して 早く元気になってと声をかけてもらい


結果が出たから呼ばれ 話を聞くと CRPも3ちょっとだし 白血球の数値も問題なし


結局 原因という原因は分からず 座薬を処方してもらって 痙攣を繰り返さないか


様子をみることに。。。


ただ 脱水の数値が出てるけど この子 もともと脱水気味だね 利尿剤飲んでたっけって


先生が 確認しだして いや飲んでませんって言ったら 常に脱水気味だよって。。。


だから この子はこんなものなのかなって。。。。 常に脱水気味って初耳ですけど。。。


3日後熱が下がってなかったら 再受診って。。。 元旦だよ~ヤダ


そんなこんなで 家に帰ってきて とりあえず 今日 明日はゆっくり過ごします