株式会社屋久島スタイル 様の 屋久島ガジュツ をお試しさせていただきました!

 

屋久島スタイルさんは、屋久島のこと、屋久島の良さを伝えることをモットーに、屋久島の物産、農産物を製造、販売していますウインク 屋久島ガジュツの他にも、ウコンやたんかん等の商品も展開しているようです音符

 

今回のガジュツとは、別名 紫ウコンと呼ばれる、ショウガ科の植物になります乙女のトキメキ中国でははるか昔から、漢方としても愛用されてきた植物だそう!

 

シンプルでありながら、薄紫が可愛らしいパッケージもOK

 

屋久島スタイルオンライン

 

 

 

ダイヤモンド商品の特徴ダイヤモンド

 

「屋久島の伝統ウコン~屋久島ガジュツ」は1ヶ月に35日雨が降ると形容される屋久島の豊富な水と、縄文杉を育てた大地の土で農薬を一切使わずに栽培されたガジュツです。

 

まじかるクラウン 質の良い、屋久島産ガジュツのみを使用(屋久島の契約農家産、無農薬栽培)

まじかるクラウン 口当りが良く、飲みやすい (2度挽き+仕上げ挽きの丁寧な手作業での加工)

まじかるクラウン 余計なものは一切入っていない、究極の自然食品 (粒タイプなのに驚きの純度97.5%!粒状にするために使用される「つなぎ」はわずか2.5%。)


原材料名:屋久島産ガジュツ(97.5%)・微粒二酸化ケイ素(2%)・ショ糖エステル(0.5%)

 

 

 

こんな方におススメ!!

●「冷え」が気になる…
●ダイエット、美肌、アンチエイジング、抗酸化…興味ある!
●お酒大好き!でも次の日には残したくない
●お腹が弱い…または強すぎて毎朝、トイレで手こずってる…!
●食べた後のムカムカ…チクチク…もう嫌だ!

 


ダイヤモンド使用法ダイヤモンド

1日10~15粒を目安に数回に分けて服用。

 

 

ダイヤモンド使用しての感想ダイヤモンド

 

私は、長年冷え性に悩んでいて、今回はその冷え性改善になればいいな~と思いモニターさせていただきましたグラサン 今のところ、飲み始めてちょうど2週間が経過したくらいです。

 

封を開けると、ふわっと漢方のような香りが照れ 1回4粒~5粒を、1日数回に分けて服用しています。 最初に飲んだ時は、風味が生姜かな?と思ったのを覚えていますニコニコ ふんわりというか、程よ~い風味なので飲みやすいです。また、小粒なので、4粒~5粒でも1回で飲むことができますジュース

 

 

 

 

 

 

1週間目は、お通じがよくなったかな?くらいで、まだ足先が冷たいことが多かったです。

2週間目になると、ふと足先を触ってみるとあれ?暖かい!と思うことが増えるように!夜寝る時に、足先が冷えてることは明らかに減っていますお願い 最近は暑いことも多いので、膝裏あたりも汗かくように。今までは、冷え性のせいか汗をかくのは上半身だけで、汗の量に悩んでいたのでいい兆候かな~と思っていますウインク

 

それでもまだ、腿裏は冷えてることが多いので、このままガジュツ続けて効果が上がることに期待していますグラサンダイエット効果もあるといいな~と思っていますキラキラ

 

屋久島スタイルファンサイト参加中

屋久島スタイル 屋久島スタイル/ガジュツって?