古家リフォーム・床板の張り方 | 台湾の不動産見て歩き

台湾の不動産見て歩き

台湾で見聞きした事について書いていきます。2015年台湾移住開始。2021年帰国。



床板をコンクリ面より少し高くしてはる方法ですね。

日本でいう、根太(ねだ)を設置して、水平(レベル)を見ます。

そのあとエアーガンで、釘をパスッ、パスッと打っていきます。

簡単そうにみえますが、、、、

慣れると簡単です。

そのあと、日本ではあまりみたことないのですが、根太を固定するために接合部分に

白いコーキング剤?あるいは

接着剤?のようなものを塗りたくっています(=⌒▽⌒=)

そのあと、木質ボードを張って出来上がり。

ねっ、簡単でしょう?

機械を揃えれば、あなたでも出来ますよ(たぶん)




え、今日は西洋情人節ですか?( ̄Д ̄;;

落ちは無いですよ、リフォームのお話だけです。