夏休み…北陸旅行① 富山県編 | 気ままなtomoeのブログ

気ままなtomoeのブログ

日常を書いていますが、旅行や習い事など様々な事を書いております。お時間のある時にお立ち寄りください。
月に2回くらいですがLaFontana・イタリア家庭料理教室を開催しております。
問い合わせ・lafontana.pastel@gmail.com

クローバー第1日目・富山県 高岡市 瑞巌寺クローバー


気ままなtomoeのブログ

こんにちは♪お盆の関東地方はとっても暑かったようですが、私たちは少しは過ごし易いかな?
と思った北陸地方に車で向かいました。
朝6時過ぎに自宅を出て、環状八号線をひた走り、関越自動車道に乗っていきました。



気ままなtomoeのブログ

途中群馬県・妙義山 を見て写真をどうにかして撮ろうと思ったんですが、
この辺りは、こんなに?と言うくらい送電線が山から山へと張られていて残念でした。



気ままなtomoeのブログ

こちらは、途中パーキングエリア・小布施に立ち寄り、
美味しそうな果物や野菜達が並んでいて買って帰りたかったのですが、
何と言ってもまだ出発したばかり…夏のこの時期4日間ももつわけ無く
泣く泣く諦めました。
帰りにもしあったら寄って買って帰ろうと言う事になりました。



気ままなtomoeのブログ

さて、昼過ぎに無事富山県に到着です。
まずは、夫の希望する「高岡市・瑞龍寺」 に行きました。
富山県で初めての国宝の登録をされたそうです



気ままなtomoeのブログ

こちらは総門を入った先にある山門です。
夫が写っていますね~見上げています。

気ままなtomoeのブログ

こちらが山門を遠目に見た所です。
左側が、山門に続く参道・八丁道です。

八丁道
国宝瑞龍寺[ずいりゅうじ]と前田利長墓所を東西に結ぶ参道で、その長さ約八町(870m)。
114基の石燈籠が並び、松並木と白い石畳が続きます。


気ままなtomoeのブログ

ここからは、いろんな角度から撮ったお写真を載せます。
左下が仏殿
右上が大庫裏
左上が層堂

   

                   仏殿 (平成九年国宝指定)

       棟札によって万治二年(一六五九)に建立されたことが明らかである。
         この仏殿は全国においても他に例を見ない貴重な建築である。

       おそらく山上善右衛門嘉広の最も心血を注いだ力作の一つであろう。

  伽藍の中央に位置し、基壇上に雄然と立つその姿は重壮完美まことに賞する言葉もない。

           まず外観を見るに、屋根は鉛板をもって葺かれている。

これは全国においても金沢城石川門にその例を見るのみでこれ亦貴重な遺構と云わねばならない。



気ままなtomoeのブログ

左上は、仏殿の後ろ側から、入口に近い山門を撮りました。
真ん中上は、仏殿から法堂
左下は、大庫裏から仏殿
そして、食事を作る土間です。

気ままなtomoeのブログ

こちらも仏堂・山門・法堂を撮りました。




気ままなtomoeのブログ

ここからは、法堂に入ります。
本当に立派な重厚な造りでとっても癒されます。

回廊 (昭和五十七年重要文化財指定)

大伽藍をとり囲み、左右対象をなす回廊が残っている寺院は極めて少ない、
禅宗寺院最古のものである。周囲約三百メートルに及ぷ。

気ままなtomoeのブログ

法堂 (平成九年国宝指定)

明暦年門(一六五五~一六五七)の竣工に成る。建坪一八六坪。
境内第一の大建築で仏殿と異り総檜造りとなっている。
構造は方丈の形式に書院造りを加味したもので、六室より成っている。



気ままなtomoeのブログ


こちらが仏間です。

気ままなtomoeのブログ

中央奥の室が所謂内陣で仏壇と大間を板間とする他はすべて畳敷きの間となっている。
下に書く大茶堂に続いています。

大茶堂 (平成九年重要文化財指定)

創建当初に造られたもので、その存在は全国で他に一例を数えるに過ぎない貴重なもである。
昭和の初期に内部を仕切り接客用の書院が造られたが、調査が進むにつれ
、当初は大きな土間と六十畳敷の大広間および控の間から成っており、
その構造は外壁や軒下を土蔵と同じ大壁とし、内部を土天井とした他に例を見ない大変珍しい
防火建築物で、大茶堂自体のほか他の建物から伽藍への類焼を防ぐ防火壁の役目をなす
建物であることが明らかとなった。



気ままなtomoeのブログ

左上の写真は空を撮ったものですが、少し曇ったり晴れたりのお天気でした。
右上は、トイレの神様…ではなく仏様です(トイレは行って正面にあります)。
今は交換されていますが、当時の鬼瓦は本当に大きいものです。
そして、法堂などの配置は人間の体の配置と同じように建てられています。

この後は、前田利長公の墓所と織田信長の分骨された石廊をお送りします。


つづく

本日もtomoeのブログにご訪問いただきありがとうございます

本日は月曜日なので、お部屋の片づけの日です。
明日、素敵なお友達が我が家にいらっしゃいます。
見える所だけの掃除になるかしら?
今週もマイペースで過ごせるかしら?
しばらくしようでバタバタします。
ここが頑張りどころ!


ペタしてね  読者登録してね



東北関東大震災 緊急支援クリック募金