売れるキャッチコピーの作り方~4つの要素~ | セールスレター書き方講座 売れる文章を書くコツを徹底解説

売れるキャッチコピーの作り方~4つの要素~

さて、いよいよ売れるキャッチコピーの作り方 実践編です。

前回までで、キャッチコピーはお客さんに アナタの書いた物を読ませるために書く のである と言う事と、キャッチコピーは1人に向けて、「この人は何と言ったら私の話を聞いてくれるのか?」 と考えるのだ というお話いたしました。

今回は、いよいよ「どうやって書くか?」 の部分に入っていきます。

あっ、そうそう。先に言っておきますが 変なテンプレート集みたいなのは紹介しませんので、予めご了承ください。テンプレートなんぞ使っても売れるキャッチコピーは絶対にできません。

では、いってみましょ~♪


☆キャッチコピーに入れる4つの要素

売れるキャッチコピーには、必ずと言って良いほど、“4つの要素”のうちいずれか、もしくは複数が入っていると言われています。その4つとは、 “お客さんの得(利益)” “具体性” “興味性” “反社会性” です。

必ずしも全部入れる必要はありませんが、なるべく これらの要素を盛り込む事で売れるキャッチコピーができあがります。では、順番にご説明していきます。

お客さんの得(利益)
これはそのまんまですね。アナタの商品を買うことで、お客さんにどんな良いこと、得・利益があるのか?アナタのお客さんが欲しがっているモノがここにあるのだとキチンと伝えると言うことです。

また、人が何かをするときには 必ず“時間をかけたくない” “お金をかけたくない(儲けたい)” “努力したくない”という3つの欲求を持っていると言われています。

アナタの商品は、如何にお客さんの3つの欲求を満たしてあげる事ができるのか?どれだけ早く、どれだけ安く、どれだけお手軽にお客さんの求める物が手にはいるのか?を言及すると良いでしょう。


・具体性
これは、数字や結果などをなるべく具体的に言う ということです。…まあ、やっぱりそのまんまですね(笑)

例えば、「やせる方法」。これをもっと具体的に言って「1週間で3.5kgやせる方法」など、“期間”と“どれだけ効果があるか”などの情報を足してやります。こうやって具体的に言ってあげることで、お客さんにより分かりやすく、伝わりやすくなります。


☆今日のまとめ☆
キャッチコピーには4つの要素をいれると良い。
4つの要素「とは “お客さんの得” “具体性” “興味性” “反社会性” である。


さて、長くなってきたので今回はこの辺で終わりです!次回は残りの“興味性” “反社会性”についてご説明していきます。