ベビグラファーってなんじゃーーーーい!?(笑) | "あなた"だから選ばれる♪週3でパート以上の収入!愛され選ばれ続ける講師への道

"あなた"だから選ばれる♪週3でパート以上の収入!愛され選ばれ続ける講師への道

5年間ベビー系講師として、レッスンは常に満席、資格取得生を94名輩出。2018年、2019年2年連続所属していた約4000人の協会員の中で全国No. 1グランプリ受賞した実績から、起業女性に向けて愛され選ばれ続ける講師になる秘訣を配信しています♪

●ベビグラファーってなんじゃーーーーい!?(笑)



おはようございます( ´ ▽ ` )ノ

三木市・小野市のベビーフォトサロン・ベビーマッサージ・サイン・トーク・スキンケア教室・資格取得スクール「咲~emi~」

兵庫県で唯一のベビグラファー、タッチケア&コミュニケーションスペシャリストの栗山弥生です。







昨日は実はオフでした♡



前日決まった急なオフでもじっとしていられないのが、、、わたし(笑)



急遽、気になっていたワクチンのお話を聞きに、緑ヶ丘のおおきなきに行ってきました。



オフだー♡という時にフェイスブックでパッと飛び込んできたこの投稿。



そっか。
これを聞くためのオフだったんだ♪
わたしの思考はいつもこんなのです(笑)



だから、何が起きても必然で、何があってもプラス思考、楽しむ思考なんです。







そんな私をそのまま表しているような写真。これ、私そのもの(笑)
(顔出しオッケーママですが、さすがにデカすぎるので控えました。)



自分の子どものために学んできたこと、役に立てますよ♪



さてさて、今日は題名の通り。

「ベビグラファーってなんじゃーーーーい!?」

のお話(笑)



なんでこれを書こうと思ったか。
それは、子どもとともに寝落ちなかったから!!



ちがいますよ(笑)
確かに週の半分は寝落ちますが(笑)



真面目にね。ほんと、これだから関西人は。



なんで書こうと思ったかって、、、それは、関西にベビグラファーが少なくて、浸透してないから!!



RTAの協会員の一員である私。
RTAの主軸「親子のコミュニケーション」を伝えるべく、、、



ベビーマッサージ
ファーストサイン
ファーストトーク
ベビースキンケア




のお教室をしています。




触れること、伝えることがどうして大切で、赤ちゃんの成長にどう繋がっているのか。



それを伝えるお教室。



そして、、、その親子のコミュニケーションを形に残すのがベビグラファー。



ベビグラファーは、単に赤ちゃんの可愛い写真を撮るだけじゃありません。



ママがいつも見ているそのままの赤ちゃんの自然な姿を残す。
ママと赤ちゃんの幸せなふれあい時間を残す。




これは、大きな写真スタジオなどではなかなかできません。



着飾った可愛い笑顔は残してくれますけどね。なんなら合成だってしてくれるよ(笑)



いや、別にそれをどうこう言ってるわけじゃなく、それはそれでいいんです。



でも、赤ちゃんのプロだから、親子のコミュニケーションを伝える先生だから、撮れる写真。



赤ちゃんとお話ししながら、思いに共感しながら、気持ちに寄り添いながら、最高の瞬間を切り取る。



レフ板が明後日の方向を向いていますが、、、(笑)



写真を見返せば、その時の思いや溢れる愛おしさまで思い出す写真。



それを撮れるのがベビグラファーです。



なので、ベビグラファーはみんなベビーマッサージの先生♪



お家スタジオに来られたママはみなさんおっしゃいます。



「こんなにご機嫌で、楽しんで、いいお顔の写真を撮ってもらったのは初めて!!」



赤ちゃんとのお出かけは、もうそれだけで大変。



荷物も3倍くらい多くなるし、もしもの時用に色々用意して重すぎるカバンを背負ってさらに赤ちゃんを抱っこする。



今までなかったのに、、、子ども2人連れてのお出かけで、初めて携帯を落としました(笑)2回も(笑)



常に気が張ってるし、授乳や離乳食は自分のことより最優先だし。



そんなママにゆっくりとくつろぎながら、一緒に撮影を楽しんでもらったり、赤ちゃんと遊んでもらったりしながら、お二人のペースで撮影できる。



赤ちゃんがぐずっても心配無用です。だって、、、赤ちゃんのプロですから♪






写真館ではご機嫌斜めで撮れなかった、、、
疲れてぐったりだった、、、
そのままの赤ちゃんの姿を残したい



そんなママは是非、兵庫県で唯一のベビグラファーによるお家フォトサロンにお越しくださいね。



3月末までキャンペーン中。
撮影可能日もまだ数日空いていますので、今がチャンスです♡





【ベビーマッサージ】
赤ちゃんとの最初のコミュニケーション!!

ベビーマッサージって何?

●三木市おうち教室(定員3組)
2月生・満席
3月生・残席1
10〜11:30

⚫︎おさらい会(定員4組)
・2月6日(月)満席
・2月20日(月)残席2組
対象は3回コース修了者

⚫︎明石魚住教室(定員3組)
・2月9日(木)残席2
※すぎおか接骨院にお申し込みください。

⚫︎西神教室(定員8組)
・2月10日(金)満席
@サラダ館西神平野店

【ファーストサイン】
コミュニケーションってこういうこと!!がわかって、育児が100倍楽しくなる♪

ファーストサインって何?

●三木市おうち教室(定員3組)
毎月スタートできます!!
月1回の5回コース
1月スタート満席
2月スタート満席
3月募集中


⚫︎サインおさらい会(定員4組)
日程未定
対象は5回コース修了者

⚫︎明石魚住教室(定員4組)
・2月23日13:30〜満席
※すぎおか接骨院にお申し込みください。

【ベビースキンケア】
3歳までのケアがお肌を決める!!スキンケアレッスン
(定員4組)
・男の子のデリケートゾーンケア
・保湿 、洗浄 、UVケア

・2月9日(木)午前中 三木教室男の子のデリケートゾーンケア残席2
・2月23日(木)午前中 三木教室スキンケア
・2月10日(金)明石教室男の子のデリケートゾーンケア残席2

【プロセラピスト養成講座】
お子さんと一緒に勉強して、お家でお教室がひらけます!!
プロセラピスト養成講座って何?
・2月スタート生2名募集

【2月撮影可能日&フリーレッスンデー】
《2月撮影可能日程》
・2月22日(水)午後
・2月27日(月)午後

・お問い合わせ・お申込みはこちらから♪



三木市・小野市ベビーマッサージ・サイン・スキンケア教室・資格取得
RTA指定スクール『咲~emi~』


・お教室メニュー
・各教室アクセス
・お客様のご感想
・初級講座
・プロセラピスト養成講座
・ホームページ
・Facebookページ
・お問い合わせ・お申込み
・育児のお役立ち情報配信!無料メルマガ登録はこちら
・TEL
0794-88-6089(お教室)

090-1715-0336 (講師直通)
*電話に出られないこともございます。留守番電話にメッセージを残していただければ、改めてこちらからご連絡いたします。
・営業時間 9:00~18:00
・定休日 日曜・祝日 

三木市・小野市・加西市・加東市・加古川市・稲美町・播磨町・明石市・高砂市・神戸市西区・神戸市北区・神戸市灘区・たつの市・姫路市からお越しいただいています。
また、垂水区・須磨区・三田市・西宮市・豊中市・吹田市・三島郡島本町など遠方からも出張のご依頼をいただいております。