節約強化月間*自炊メインにするコツ | ゆるーり貯金&お得生活*結婚3年目アラサーOL日記

ゆるーり貯金&お得生活*結婚3年目アラサーOL日記

ゆるく・穏やかにをモットーに過ごしています*結婚3年目夫婦

2021年に娘を出産♡
ブログでは日々の出来事・節約&お得情報・モニターについて綴っていきます

こんばんは(*⁰▿⁰*)1日お疲れさまでした
今日もかなり暑かったですね(>_<)

もうすぐ6月で、夏も目の前...
夏って楽しいことたくさんですよねー

そんな中私は、、、






完全金欠中ですヽ(;▽;)


夏に大好きなフェス&ライブが多いのでチケット代や宿泊代がかかってしまって今月&来月がピンチ...

頑張って仕事してるんだから、自分の好きなことにはお金かけたい!癒されたい!
でも自分がしたいように全部が全部をお金出すのは違うと思うんですよね。


自分のお金かけたいとこにはかけて、節制するとこはする、お金の使い方にメリハリをつけるのを私は目標にしていますヽ(*´∀`)
物欲がたくさんあってすぐに崩れそうになるメンタル弱い女子ですが。笑




なので6月から7月にかけては、全力で節約強化月間にしたいと思います!!


とりあえず仕事の忙しさにかまけて、ここ2ヶ月ほどは昼食がいつも外食になってしまっていたのでそれをまずはお弁当メインにしたいと思います٩(๑❛ᴗ❛๑)۶


もともと夜は基本自炊派なのですが、お昼はなかなか難しくて。。。

でも作れなくても、この2つを基本にしようと

白ご飯だけでも持参
コンビニでおかず買う



外食するよりは断然お金が浮くので無理しない程度に頑張って昼食も自炊を心がけたいと思います(*⁰▿⁰*)


自炊するコツってやっぱり無理をしすぎないことだと思います

私の場合ですが毎日お弁当のためにおかずを何品も作って、っていう完全自炊は向いてないんですよね基本がズボラなので。゚(゚´Д`゚)゚。


私はお弁当作るときは、一品料理だけでお弁当持参をしています!

野菜炒めでも、親子丼でも、生姜焼きでも、なんでも一品メイン料理を持っていけば良いと割り切っています
もし一品追加したいときはコンビニで100円〜200円で果物でもサラダでもデザートでも買えますし


ご飯とメインの2品だけって思えば結構続けられるので、私みたいなズボラ女子にはオススメですまぁ見た目が良いかは別ですが。笑



とにかく!
6月、7月は外食&食費あわせて予算15,000円以内で過ごしたいと思います





最後に



週末は、彼氏さんとディズニーシーに行ってきましたディズニーシーのイースターって初めて?かも(´⊙ω⊙`)



イースターってすごい可愛くて大好きです
いたるところに可愛いオブジェがいっぱいでテンションがあがりました

{852F4A17-C8E7-4E0A-A180-054778BD58F7}


たまごだけじゃなく、お花もとっても綺麗でした

{24315585-C384-4F6F-BA33-7D63D816D148}


久しぶりのディズニーで癒されつつ、シーなのでお酒も飲んで楽しく過ごしました
天気も良くてむしろ暑すぎるぐらい(´⊙ω⊙`)笑

{0F8A7AA1-4B5F-4E0E-B087-2409E6646D74}



今度は夏があけて、ハロウィンシーズンに行きたいなぁヽ(*´∀`)



それでは今日はこのへんで
おやすみなさい



おすすめサイト&おこづかいサイト

メルカリ


最近始めました
これからメルカリデビューしようかなという方は、会員登録時にこちら下記の紹介コードを入れていただくと、無料で300円分のポイントがもらえるので、良かったら是非使ってみてください

------------------------------------
紹介コード

GVFYWR


------------------------------------

ポイントサイト

前から登録だけしてたのですが、最近始めたポイントサイトかお心
これからちょこちょこ貯めていきたいと思います♪(*´∀`)
CMクリックしたり、ゲームとかするだけで貯めれるのは嬉しいですにゃきらきら!!

節約、おこづかい貯めようとしている方におすすめですラブ
こちらから登録すると500ptゲットできますしろくまハート

キラキラポイントサイトキラキラ
お小遣いが稼げるポイントサイト | ポイントタウン byGMO


おすすめモニターサイト《ブロネット》
商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!