しんどい日本の親 | グローバルに波乱万丈



ISISに殺されてしまった湯川さんの件。

皆、いろいろ思いや意見があるのでしょうが、それはあえて触れずにおき...



数日前、ビデオが出て、こちらアメリカでもニュースとなった時、

どういう成り行きで、日本人の人があんな危険なところに居たんだろう? と不思議に思い、

日本語でニュースを検索してみたんです。

去年八月の誘拐当時の、お父さんのインタビューの記事が出てきました。


70歳過ぎた親が、私と変わらない、50前の子供のことを、

「お騒がせして申し訳がない。」

「教育が間違っていた。」

と謝罪したとあり、驚いてしまったんです。


日頃、日本のニュースを追っていれば、そういうことは普通、

もしかしたら当然のこととして、なんとも思わないのかも知れませんが、

私は日本のチャンネルもとってないし、日本語のサイトはこのブログしか行かないので、

そういう日本のことをすっかり忘れてしまっていて、違和感でいっぱいでした。


あまりにも驚いたので、主人にすぐ話したのですが、

親子関係が強いモロッコ出身の主人すらも、「何それ?!」 と目をパチクリさせてました。



確かに、子供が小さい頃の親の躾や接し方が、人格の基盤となり、一生響くものですが、

20歳前後からは、子供はそれぞれ、ポジティブにしろ、ネガティブにしろ、

見るもの、読むもの、経験するもの、そして出会う人達からの影響を受けていくので、

親の管下ではなくなるのが現実ですよね。 

24歳と19歳の息子がいる私は、それを実感しているところです。



湯川さんのお父さんの謝罪が、日本では常識的なことなのかどうかわかりませんが、

いくつになっても、子供がすることが親の責任となるとは、

日本の親は大変で、しんどいことのように思えてなりません。



かと言って、私はすっかりアメリカナイズされていて、

子供のことは子供のこととし、親の私には関係ないと割り切れているわけでもなく、


長男が在学中、卒業後その学校で講師をするオファーが学校から出され、

学部の卒業パーティーで、

息子が教授やディレクターに、「うちの母です。」 と紹介して回ってくれた時、

「今回、素晴らしい機会を息子に与えて頂き、ありがとうございます。」

と皆にお礼を言ったんです。


アメリカだと、そんなことを言う必要はないし、

逆に、いい年した子のことで親がお礼やお詫びを言うと、

子供が親離れしてない、未熟者の印象を、周りに与えることになるのですが、

それをわかっていても、親として、お礼を言わずにはいれなかったんです。

その辺、やっぱり日本人が抜けないです。



もし、自分の子供が何か事件を起こしたら、

子供がいくつであろうが、日本人の私は、申し訳ないという気持ちに苦しむのだろうな、

とか、今まで考えたことがないことをいろいろ考え、複雑な気持ちでいます。