NOスポハラ④ 不機嫌でひとを動かすのは子ども | 八幡フレッシュ!のブログ

八幡フレッシュ!のブログ

群馬県高崎市の女子小学生バレーチーム『八幡フレッシュ』の応援ブログです

 

まだまだ続くよ

NOスポハラ シリーズ!

(*´▽`*)

 

 

今回は第4回です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

不機嫌で

 

ひとを動かすのは

 

子ども

 

 

 

 

 

 

ご機嫌で

 

ひとを動かすのは

 

大人

 

 

 

 

 

だそうです

(^_^)

 

 

 

 

 

image

 

 

 

怒りでしか

 

人をコントロールできない人

 

 

 

と思われないためにも

 


 

 

 

指導方法を

 

考える必要がある

 

 

 

という話です

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

怒りを使わなくても

 

人をコントロールする方法を

 

身に付けると

 

 

 

こんな

 

楽なことは有りません

 

 

 

 

 

 

 

 

 

言い換え

 

 

 

 

怒りを使わくても

 

指導が出来るようになれば

 

 

 

めちゃくちゃ楽です

 

 

 

 

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

指導者も

 

ストレスが

 

無くなるし

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちも

 

ストレスが

 

無くなる

 

 

 

 

 

 

 

親も

 

ストレスが

 

無くなる

 

 

 

 

image

 

 

 

 

それでいて

 

バレーが上手くなる

 

 

 

 

 

 

しかも…

 

 

 

その方が

 

上達スピードが早かったら

 

どうですか?

 

 

 

 

 

 

 

そっちの方が

 

良くないですか?

 

image

 

 

って話です

 

 

 

 

え、

 

そんなウマい話が

 

あるんですか?

 

 

 

 

それが

 

あるんです!

 

 

 

 

 

って話です

(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

益子直美さんも

そーゆーことを言っています

(o^-')b

 

imageスポ少全国大会の開会式後の

レクリエーションの1コマから

 

 

 

 

本部長自ら率先して子どもたちと

 

コミュニケーションを取ってくれました

 

本当にすごくイイ人です

 

 

 

そんなことみんな知ってるよ

 

お前に言われたくないわ!

 

とか言わないでね~

(*´▽`*)

 

 

image

 

 

 

 

 

 

 

 

 

頑張れ!

八幡フレッシュ!

(o^-')b