トロトロ手羽元の☆パンプキンシチュー と 親子サンドウィッチクッキング♪ | 夜食侍が行く

夜食侍が行く

チンするだけで美味しい毎日の夜食

昨日は近所のスーパー文化堂で「親子サンドウィッチ教室」♪ 可愛くハート型にパンをくりぬき、耳はパングラタンに。


ハートのパンは、トマトやハムを挟んでサンドウィッチに♪ 最後のハートのパンを重ねる時、初めにおいたハートの


パンと全く関係ない向きで重ねた、たいちくん。 さすが男らしいわ~!思っていたら、まゆかもだった( ̄□ ̄;)




11月25日(日曜日)の朝ごはん



夜食侍が行く
トロトロ手羽元の☆パンプキンシチュー


パンプキンライス添えにして、ビックかぼちゃ1/4を使い切り☆


甘くてほっこりかぼちゃが美味しい^^  パンプキンライスは鮮やかでお弁当にも◎!


トロトロ手羽元の秘密は・・



夜食侍が行く


手羽元をひたひたの水とローリエ、つぶしたにんにくで煮ておくこと。


じっくり弱火でコトコト煮ると、コンソメいらずのスープも美味しく出来上がります^^


パンプキンライスは、

夜食侍が行く


米三合に普通の水加減+かぼちゃ1/8角切りと、塩小さじ1


普通に炊いている間に、シチューに取りかかります^^



夜食侍が行く


シリコンスチーマーに玉ねぎニンジンを入れて、柔らかくなるまでレンチン→粗熱が取れるまで放置するとふっくら蒸しあがる



夜食侍が行く


鍋にバター30g+レンチンにんじん+レンチン玉ねぎ+小麦粉大3を入れて混ぜたら、



夜食侍が行く


牛乳200cc+コトコト煮た手羽元とスープを入れて、とろみが出るまで煮る


その間に、



夜食侍が行く


カボチャ1/8角切りも柔らかくなるまでレンチン


最後に、


夜食侍が行く


スープにカボチャを加えて、塩コショウで味を整えパンプキンスープ出来上がり♡


その間に、パンプキンライスも、

夜食侍が行く


ふっくら炊きあがり♡


サックリ混ぜて、


夜食侍が行く


甘い香りのパンプキンライス出来上がり♡


スープとライスを盛り付けて、


夜食侍が行く
トロトロ手羽元の☆パンプキンシチュー 完成!!


甘いスープは大人も子供も大好きな味♪


カボチャをたくさん食べて、バッチリ風邪予防!



さて、昨日はお友達と近所のスーパーで文化堂で、



夜食侍が行く
親子サンドウィッチ教室♪


一応「親子」だけど、5才なのでほとんど一人でみんなやり遂げた☆  



夜食侍が行く

できたら、可愛くテーブルセッティング♡


ウチでは絶対やらないので、まゆかは喜んでいましたよ~(笑)


いただきまーす!



夜食侍が行く

自分で作ると、美味しいねー!!


ほとんどみんなペロリと、あっという間に完食☆




最後は、文化堂の店長が直々にひとりひとり、

夜食侍が行く
修了証を授与♡


そこには、「おうちでも楽しく作ってください」と。


まゆか「家でまたつくりた~い!」だって^^V



文化堂&山崎パンの皆さま、ありがとうございました!


みんなもお付き合いありがとうね~!