現場で人の身体を治療している院長の健康通信

現場で人の身体を治療している院長の健康通信

仕事をしていてもっと健康を発信できないと思いブログを作りました。楽しくブログ見てください。

整体院の院長です.

読むだけで健康になるような情報を伝えていきたいと思います。

今健康で悩んでいませんか?

私がその悩みを相談うけますよ。

いつでもメッセージ送ってください。

恋愛や心の問題は院長は困ります・・・

もっとたくさんの元気な人が増えるようにがんばります。

現役整体院の院長が教える最高に為になる健康情報

便秘がよくなるメール先着100名まで

院長の裏健康情報登録してください。

Amebaでブログを始めよう!
<冷え対策>

オウチでできる冷え対策についてお伝えします。一緒に体質改善していきましょう。

その1 温める

自宅で今日から出来るお手軽な方法を教えます!

冷えの治療は通常、お灸を使いますが、実際はドライヤーを使って温める
だけでもある3分ほど、温かいと感じるまで。

●まずは踵周り!

特に内側には冷えに役立つツボがたくさん!温めると冷えの予防になります。

●次に下腹です。

腹巻きでも温める所ですよね!(^^)!ここを温めておくと、内臓から温まります。

●最後に首周りです。

特に後ろから温めると首から下へかけ全身が温まってきます。
逆に冷やすと全身が冷えます。冬にマフラーを巻くのはその為です!

その2 入浴
入浴剤の代わりに保温効果のある塩を使用すると、身体が芯から温まり、冷えの改善に最適です。

ただし!お湯の温度が熱すぎると長く浸かることが出来ず、身体の表面しか温める事が出来ません・・・

むるめのお湯に肩までゆっくり浸かって温まりましょう!(^^)!

全身の血行を良くする効果のある半身浴もオススメです。

また、アロマオイルを加えるとリラックス効果も期待できます。
おすすめアロマ:ラベンダー・ローズマリー・ジンジャー・パイン
※アロマを使ったマッサージも血行を良くするので冷えには効果的です!(^^)!

冷え性は「冷え症」ではありません。
「症」という漢字は病気の名前に使われますが、「性」は体質の名前に使われますね。
冷え性は病気ではありません。病気は治すしかないですが、体質は少しの努力で、変えることが出来ます


やせるダイエットレポートプレゼント先着100名

院長の裏健康情報登録してください。