くじらぐもびより

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

9月21日(土)臨時休業します→おらんとうの森でもったいな市をやってます

 *9月のくじらぐも  黒:open  赤:お休み

 
*9月21日(土)はお休みします→おらんとうの森でもったいな市やります
 
今月は「もったいな市」を行います。
お久しぶりの方も、はじめましての方も、森で一緒に遊びましょう!

お申し込みは、福嶋棟梁 090-3335-8994 まで電話かショートメールで以下をご連絡ください。
1.お名前 2.連絡先 3.参加人数 おとな○名 こども○名
 

手作り広場 天候などにより変更あります。当日の朝ブログかインスタをごらんください。

 

*10月16日(水)燻製と野草茶作り

持ち物 :燻製にしたいもの。   豚バラかたまりと鹿肉は用意しておきます。

お昼ご飯付き 800円。  お肉は図り売り

 

おらんとうの森のイベント 毎月第3土曜日にやります

 

*9月21日(土) 10時から

 

くじらぐも金継ぎ部 

*10月22日(火) 13時~ 1000円  要申し込み

 

明野手話サークル   

*9月2日(月)・16日(月) 19時半から  100円

 

 

*先日の伊藤千尋さんの講演会の様子です。前半部分が録れなかったのですが後半部分の話が分かります。是非ご覧になってください。

 

 

 

 

 

 くじらぐもインスタ   yamanashi_cafe_kujiragumo

 

お店を改装していただいた森澤建物研究舎

さんのインスタ    kazamigusa.11

 

『cafe くじらぐも』
 

営業時間 11:30~18:00 (L.O.17:00)

定休日  火・水・木曜日 (不定休あり)

 案内図 ↓クリックして下さい 

 

案内図

 

17日(火)10時半からウスターソースづくりやってます

 

明日のソースに入れるスパイス。

野菜やフルーツあれこれ準備。

毎年、少しずつ入れるものも違うから味も少しずつ違う。

年々、顔の見える素材でバージョンアップしている。

一年分のウスターソース 今年はどんな味に仕上がるのか楽しみ。

 

20

 
アゲハ蝶
 
暑くても花がいろいろ咲いていて、義母のがんばりが伝わってくる庭。
義父にも会い、買い出しを終え、いざ帰路へ。
 
 やーさんの鉄ちゃんシリーズ レトロ駅へ立ち寄ってみた。 まずは富山地方鉄道の石田駅へ。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 続いて近くの舌山駅へ。
 
 
右奥に見える骨董屋さんもなかなか宝探し気分になれる
 
 
 
 
 
 
 
 
ちょうど電車が
 
 
 
帰り道は親不知(おやしらず) 新潟県糸魚川市のおさかなセンターへ立ち寄る。 毎回恒例のお楽しみ。
 
 
 
 
 

 

 

かたがつく

富山二日目。  まだまだ残暑厳しいので6時起きで草取りをがんばる。

おばあちゃんがお茶の先生だったこともあり、いろいろな山野草がお庭に生えているので、発見があって草取りも楽しい。

来年からはもっとこまめに富山にも足を運んで、コツコツ手伝えたら。

 

 

 しっかり朝ご飯を食べ、お昼はお寿司屋さんへ。 買い物をしてちょっとのんびり休んだらまた夕方草取りを。

こういうのは一人でやると途方もなく思えても、助け合ってやればどんどん成果が目に見えるのではかどっていく。

 

後は明日まとめれば何とかなるところまできた

 

 今日も温泉へ。 たくさん汗をかいたから体重計に張り切って乗ったのだけれど昨日よりもなぜか一キロ増えていてがっくり。

 

上市町のアルプスの湯に飾っている谷内正遠さんのこの木版画がお気に入り

 

半月が夜空に。

 

 

 

 

 

道草

 さて、まる二日うたくん引きこもり事件があって眠れない夜を過ごしたのだけれど、晴れて今日の早朝うたくんの安否確認ができたので心の重荷が一気になくなり元気になったくじらチーム。
 
今日から二泊三日で富山の義実家へ草刈りサポートに心置きなく行ってこれる、よかった・・・
 
 
こちらはすくも用の藍
 
 烏骨鶏を放牧させたり、こはるちゃんやうたくん、烏骨鶏たちのごはんやお水も多めに準備。 
 
お昼は長坂の長八坊という手打ちうどん屋さんへ。 気になっていて初めて行けた。 ご夫婦でされている居心地のいいお店だった。

私はまぐろ丼とざるうどんのセット
 
やーさんは長八坊セット。 卵焼きの天ぷらが面白かった。
 
 
道中、青木湖より

水鏡
 
雲と空が映る
 
 
ツリフネソウの花があちこち満開だった
 
これは何だろう・・・
 
白馬の道の駅の辺り。  一面のそば畑と田んぼ  木陰で小さな椅子とワインとで本を読んでいる方がいらした。 素敵な時間を過ごされている方に出会えて癒される
 
 
北陸道の越中境SAからの海。 いつもは海に立ち寄るのだけれど今日は草取りのため、夕暮れ前に着きたくてさっと眺めて向かう
 
 
 ひとまず、夕暮れ前に無事到着して、第一弾やり終えた。 続きはまた明日。 汗だくになったけれど温泉に行き、さっぱりと生まれ変わる。
 
労働後のおいしいごはんとおしゃべりで夜は更けていくのだった
 
 
 

 

 

40時間

 夜中は座敷の下の土の中で過ごしているうたくん。

くじらぐもは昔のお家なのでお座敷の床板の下は土なのだ。

先代うさぎのくるみくんも現うさぎ うたくんもどちらも涼みたい時やほっとしたい時や何かあると床下に潜ってしまう。

 

いつもの夏のうたくんのルーティンは朝、9時くらいにぴょこんと顔を出して、朝ご飯を食べ、夏場は暑いのでずっと床下に潜って、15時から16時過ぎに出てくるうたくん。

夜は結構見えるところにいてくれて、お風呂上りに一緒にくつろぐのがいつものスタイル。 そして夜中は土の中で過ごしている。

 

なのに・・・ 日曜日の朝は姿を現さず、夜も顔を見せてくれなかった。

そして月曜日も朝も夜も出てくれなかった。

ここまで顔を出してくれないのははじめてだったので、かなり焦ってしまった。

ごはんも無くなっている様子がなかったので床下を何度も懐中電灯で照らしてうたくん出ておいでと声をかけるのだけれど出てこないし、姿が見えない。

さすがに何かしらのアクシデントが起きていると確信して、床板をはがすしかないと決心。

バールを持ってきて、はがそうとするも昔の床板、しっかりはめこまれていてちょっとやそっとでは外せない。

大工さんに電話してひとまず応急処置で隣の部屋の畳を上げて、そちら側に脱走してないか確認してみたらとアドバイスをもらう。

 

そこでやーさんと相談するも、うたくんの性格上自分で穴を掘ってどこかに行くタイプではないと確信。

床下の穴の中に姿を隠している時も自分で掘っているのではなく、先代のくるみくんが掘ってくれた穴で過ごしているのだから。

くるみくんとうたくんでは性格が全く違うのだ。

 

 脱走はほぼほぼないとしたら、体調を崩しているとしか思えない。

前回おこもりの時は丸一日でその時も心配で長い竹を入れて探るのだけれど穴に入ってしまえば、何の役にも立たず、それでも翌朝、ぴょこんと出てきてくれたから一件落着したのだった。

座敷下は人間は子どもでも絶対に潜れない高さなので、脇の板に穴を開けてみた。

でも探し出すことはできなかった。

何度、寝転んで床下をのぞいたか分からないくらい何度ものぞいてみた。

せめて耳だけで見えていることが分かれば安心なのだけれどどこにも姿が見えないのだ。

 

夜も不安で心が沈み、かといって床板をはがせなかった今すぐにできることはなく、つらいけれど最悪の覚悟もするしかない、と思いながら、うたくんのことを考え続けていた。

もはや大工さんと床板をはがして、これを機に改装するしか手立てはないと思い始めた。

 

そして翌朝、4時くらいにうたくんのご飯の場所を確認したら、ご飯がなくなっていた。

あれ、食べに来れたのかなとかすかな希望が出てきた。

そして・・・ ぴょこんと元気に足元にやってきてくれたのだ。

 

はー、うたくん、どうしたの?

安堵で寿命が延びた気がする。

時々おこもり生活に入ってしまううたくんだけれど、長すぎるのはやめてね。

一件落着。

あれこれ日々、くじらぐもではいろいろな事件が繰り広げられている。

三日月

 
日が暮れた空に三日月がぷかり
 

さあお家へ帰ろう

 

大合唱

チャーハンと野草茶とスープ

 

光は駐車場から見たお店の明かり。 常連さんをお見送りがてら歩いて帰ると18時40分くらい。 18時にお店を出たときはまだ明るいのだけれどすでに虫の声たちが合唱してくれている。

そしてどんどん合唱は大きくなっていき、大合唱に。

昼間と夜では全然、聞こえてくる音が違う。 みんなに聞かせてあげたいな。

本当に包まれていて、迫力たっぷりなのだ。

 

藍の葉。 乾燥させてすくも用に。 手の空いた時間にどんどんやっていこう。

今日、ふと烏骨鶏を放牧させながら、藍の葉を取っている時に思ったのだけれど、こういう作業って書経と同じような効果があるかもしれないということ。

日々の暮らしの中で自然に沿うことが癒しや気づきにつながっているのだなと。

 

 

 

シーズン最後

白州町 ラカイアファームさんのピーマン つやつや

 

いただきもののすいか 今年最後かな。 とってもジューシーで甘かった

 

近所のザクロ 日に日に赤くなっている

 

 

三日月

あっという間に夕暮れ散歩。

どんどん穂が実っている。
 
もち米も
 
 
三日月
 
 
またまたキャベツをいただいたのでやーさんお好み焼き。 おいしい。
 

 

 
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>