ダンナッチの ご提案で 本日の 夕飯は  たこ焼き になりました(^ー^)
大の たこ焼き好き なのですが、 おうちで 作るというよりも、お店で買うものっ!!て
発想がいつもあり、 たこやき機を プレゼントでいただいていましたが、
大切に しまっておりました

せっかくのご提案 早速 材料とレシピを調べてみました┌|∵|┘
本日 参考にしたのは このレシピ
関西人の方が、 話し方口調で ええねん・・・・ なんていいながら
かいて下さっていて  こと細かに 書いてあったのでこれを採用   たこやき レシピ

家に 竹串がなくて、箸 を代用・・・ うまくいかず・・・ 爪楊枝2本をつなげた武器◎

やりはじめると  楽しい 楽しい 楽しい・・・・
ひっくり返すの 最高です^^
二人して  言葉語らず 真剣そのものヽ(´▽`)/

そして できて 試食・・・・

外は カリッ  中は ふんわり・・・・
初めて作ったけど   成功  成功ヽ(´▽`)/
たこやき



感動 です^^ 下手な お店よりは めっちゃうまぁ~~~~~~
いや  お店で 買ったのに   負けまへんでぇ~~~~~

この 行事は どうやら 我が家の 定番になりそうです^^

ちなみに 本日 二人で 18個づつ 36個 食べました^^
具材は  チーズ・天かす・ベーコン・桜海老・・・ たこは いない たこやき??です♪
家に有る  薄力粉・ベーキングパウダー・だし・コーヒーミルク・たまご・さとう・しお

メイン なので わざわざ 買わなくても できちゃうのも 魅力・・・・

ふたりして しっかり はまりました^^