あなたの魅力を120%引き出す赤坂のイメージコンサルタント  荒川泰子の公式ブログ -5ページ目

桜の季節

最近はフェイスブックを始めたりして、すっかりブログがおろそかになってしまっておりました。

ふと気がつけば、あっという間に四月の新年度を迎え、桜の季節となっておりました。とは言え、今年は天候不順で桜の開花も例年より遅かったですね。

桜が満開の週末は、素敵なお花見ツアーにお招き頂き、参加して参りました。

まずは定番の上野公園です。
photo:01



不忍池は独特の情緒がありますね。
photo:03


六義園の桜もとても立派で、美しかったです。
photo:02


最後の浜離宮では、菜の花畑の鮮やかな黄色が目に焼きつきました。
photo:04



昨年は震災もあり、桜を愛でる心のゆとりも無かったせいか、今年は桜が一層美しく見えました。

淡いピンク色の短い咲き頃を愛でるのは、日本人独特の感性です。この美しい感性と文化を大切にしていきたいと、改めて思わせてくれた桜の儚い美しさでした。


iPhoneからの投稿

オマーンの日本人女性校長先生

先日、自民党女性局主催の講演会に出掛けて参りました。

講師はアラビア半島のオマーン王国にてゼロから学校を設立され、オマーン有数の名門校にまでされた、日本人女性校長のスワーダ・アル・ムダファーラ先生でした。

スワーダ先生のお話をお聞きしようと集まった聴衆で会場は満杯で、講演開始前から凄い熱気です。

登場されたスワーダ先生は、小柄でいらっしゃいますが、エネルギーに溢れた、とても素敵な女性でした。
photo:01


オマーン王国で長年教育に心血を注がれた先生のお話は深い愛情と情熱に満ち、素晴らしかったです。

教育者としてだけではなく、学校の経営者としても育った国ではない土地で挑戦し続けていらっしゃった先生のたゆまぬご努力と、常に前向きに物事に取り組まれる姿勢には、心を打たれました。

不可能な事は無い!という精神で歩み続けていらっしゃる先生が、ニューズウィークの世界が尊敬する日本人100人に選出されるのも納得です。

先生が繰り返し強調されていらっしゃったのが、日本人の素晴らしさ、日本の教育の素晴らしさでした。

今、元気の無い日本ですが、この素晴らしさを私達自身が再認識し、元気な日本を皆で作り上げていきたい、と元気と勇気を頂いた、スワーダ先生の素晴らしい講演会でした。


iPhoneからの投稿

感謝の気持ちとスプーン曲げ

先日ある講演会をに出掛けて参りました。テーマは「耳ツボと人間の能力の関係性について」でした。

最初はなんとなく怪しい⁇ と訝っていた私でしたが、具体例を上げながらの興味深いお話に引き込まれて、何時の間にか耳ツボを懸命に刺激している自分を発見しました。

最後はその効果の実証する為に、皆でスプーン曲げに挑戦してみたところ…
photo:01


曲がりました‼
まさか曲がるとは思っておりませんでしたので、自分が一番驚いた次第です。

ポイントは素直な気持ちと、感謝の心とか。確かに何事にも忘れてはいけない大切な気持ちですね。

とてもユニークな視点から大切な物を再認識させて頂いた、とても有意義な講演会でした。


iPhoneからの投稿

ドイツな夜

今日はドイツに来ています。
photo:03


…のではなく、ドイツパブに来ました。客室乗務員時代にフライトで度々訪れたフランクフルトのパブを思い出します。
photo:04


そしてドイツと言えばビールですよね。私はあまりアルコールは強くありませんが、せっかくなので一杯頂きました。
photo:05


とてもフルーティーでサッパリしていて美味しかったです♫

盛り沢山のソーセージやアイスバインという豚肉のお料理もとても懐かしく感じました。
photo:07


音楽の演奏もあり、福岡から訪れていた友人も交え、師匠や沢山の仲間とドイツ気分を満喫した一時でした。

ペタしてね
読者登録してね


iPhoneからの投稿

初釜@大森メソッド茶道部 その2

先日開催された大森メソッド茶道部の初釜は師匠やイメージコンサルタント仲間と和気あいあいとした楽しい雰囲気の中進行していきました。

御濃い茶と主菓子を頂いた後は、少しリラックスしてお薄と干菓子を皆で頂きました。
photo:02


干菓子は花うさぎという何とも愛らしい名がついていました。
photo:03


ついでに最中まで頂き…
photo:01


最後は冷たく冷えた梅酒で新年のお祝いを致しました。

素晴らしい師匠や仲間と共に楽しく新年をお祝いする事が出来、とても楽しい一時でした。

新年も更に良い年になりそうです♫

何よりも、イメージコンサルタントという職業が日本でも広く認知され、社会的意義をより多くの方々に認めて頂ける様に頑張りましょう‼ と皆で決意を新たにし、楽しい初釜はお開きとなりました。

ペタしてね読者登録してね

iPhoneからの投稿

同行ショッピングとセール期間

寒さの厳しい毎日が続いておりますね。これだけ寒いが続くと百貨店での冬物衣料の売れ行きが良くなったり、もはや冬場の定番となったヒートテックを展開するユニクロの株価が上がったりと経済にも様々な影響をしてきますね。もちろん良い影響だけではありませんが…

気候の影響より経済状況の影響でしょうか、百貨店だけでなく、ブランドの店舗でも年々セールの開始時期が早まっている様です。

セール期間中は、同行ショッピングのご依頼を多く頂きます。全てをセール品で揃える事は難しいですが、個別のアイテムを買い足すのに利用しない手はありません。

セールは年末年始に開始されるので、年末年始の街中をクライアント様とご一緒させて頂くのも、オフィスにてコンサルティングするのとはまた違う雰囲気の中てお話させて頂く事が出来、大変充実した一時となったりします。
photo:01


やはり慶事を共有出来る事は喜ばしいですね。
photo:02


新年も全力でクライアント様のお役に立つべく精進しようと、背筋が伸びる瞬間でもありました。

今年はまだまだ冬物衣料のショッピングの需要がありそうです。皆様どうぞ賢いショッピングをお楽しみ下さいませ。




iPhoneからの投稿ペタしてね読者登録してね

春茶会@東三季

先日東三季にて開催された春茶会にお招き頂き、私の茶道の師匠とご一緒させて頂き出掛けて参りました。

今回は「新たなる刻」茶会と銘打たれ、新春に相応しいわくわく感が満載です。

東三季さんのお茶会では私の尊敬する森荷葉先生がいつも趣向を凝らした、目にも心にも楽しいお道具組でお迎えして下さるので、伺う数日前から楽しみにしておりました。

そしてまた今回も期待以上の素晴らしいお茶会でした。現代作家のモダンな作品が随所に取り入れられ、その作品を通し作家の方々のエネルギーを感じる事が出来ました。
photo:01


主菓子は呼鈴、干菓子は辰、抹茶は初春でした。
photo:02


どれも新春の趣が満載です。
photo:03


素晴らしいお道具組にお話も弾み、本当に楽しい一服の一時でした。

いつも素晴らしくお茶会を開催し、温かいおもてなしをして下さる東三季の皆様に心より感謝致します。

次は東三季さんの素敵なお着物にも挑戦してみたいと思います。



iPhoneからの投稿ペタしてね読者登録してね

百椿図展@根津美術館

先日現在百椿図展が開催されている根津美術館に出掛けて参りました。
photo:03


江戸時代の始めに椿の園芸ブームが起こり、椿にまつわる書物や図譜、和歌や俳句などの文学が誕生したそうです。中でもこの根津美術館が所蔵する百椿図は100種類以上もの椿を色鮮やかに描き出した屈指の名品だそうです。
photo:02


椿の赤色がとても鮮やかで、新春を祝う華やかさが満ち溢れていました。

椿は花器だけでなく、籠、扇や団扇、盃やお茶碗等々、日常の様々な身の回り品に活けられており、まるで江戸時代のフラワーアレンジメントを見ているような気分になり、とても心踊る展示でした。
photo:04


根津美術館はお庭も素晴らしく散策したいところでしたが、生憎のお天気で断念致しました。次回のお楽しみに取っておきたいと思います。

寒い日には美術館を巡るのも良いものですね。

iPhoneからの投稿

初雪 in 赤坂

今日は初雪には少々遅い感はありましたが、寒さも厳しく印象深い初雪の日となりました。

朝から赤坂の空は雪が舞い降り、とても寒そうな空模様でした。
photo:01


鈍く重い灰色の空は長くて暗いロンドンの冬の空を思い起こさせます。

いつも見えるスカイツリーも全く見えませんでした。

とても寒い金曜日の夜を迎えましたが、時には静かな空間でゆったりとしながら一週間を振り返るフライデーナイトも良いかもしれませんね。

どうぞ素敵な週末をお迎え下さいませ。


iPhoneからの投稿

大寒前の氷の彫像@明治神宮

厳しい寒さと、湿度が低く乾燥した毎日が続いておりますね。と感じておりましたら、明後日20日は大寒、一年で一番寒い日と暦にも刻まれているのですから納得です。昔は大寒の朝の水は冷たく雑菌が繁殖しない為、一年間腐らないとされており、汲みだめし保管する家庭が多かったとか。

そんな寒さ厳しい中、先日明治神宮に出掛けて参りました。一年の始めの月ということで、参拝者が沢山いらっしゃいました。

境内に向かう途中に氷の彫像が沢山展示されていました。
photo:01


人魚の彫像や、子供の像など色々とありましたが、やはり今年の干支である龍の立派な彫像が一番多かったです。
photo:02


龍が舞う如く飛躍の年になるようにと新年の願いを新たにしたひと時でした。

ただ大寒前とはいえ、東京が終日零下になる訳も無く、氷の彫像は少しずつ溶け始めていました。その儚さが氷の美しさなのでしょうね。



iPhoneからの投稿