2017年4月2日(日) 中央競馬重賞予想
こんばんは。
日曜日から体調が悪く、お腹もゴロゴロしっぱなし(>_<)
徐々に回復もまだまだ万全とは言えず・・・
そんな私をよそに、暖かくなってきたためか
うちの猫様は活発になってきました汗
寝ているのではなく、ゴロゴロ転がっております。
抜け毛も多くなりましたが、
それとは別に、尻尾の内側が一部ハゲているのは
冬場体調悪く、毛繕いもろくにしない時期があったので、
汚れやストレスが原因か?
♀猫でもスタッドテイルになるのかな?
ベタベタしてはいませんでしたが
>>>>
さて、今日は日曜重賞、大阪杯(GⅠ)の
参考データと中間採点状況を。
昨年は平穏決着でもあり馬券は獲れましたが、
今以上に予算が無く、
弱きの3連複で少額購入でした・・・。
今年はガツンと行きたいところですが、
高松宮記念で負けたために
今年も予算が限られます( ;∀;)
↓2016年大阪杯&ダービー卿CT結果
http://ameblo.jp/yasudeath-zephyr/entry-12146305335.html
GⅠ昇格後第1回目ですので、
データはGⅡ時の産経大阪杯をもとにしております。
そうは言ってもGⅠですので、
これまでのように年明け初戦馬でも
馬券に絡むかは微妙に思えます。
1戦ステップを入れている方がベターとみて、
年明け初戦馬は出走間隔△としました。
☆阪神11R 大阪杯(GⅠ)
中間採点状況:
参考:採点トータル点数順
参考データ:産経大阪杯過去10回
①人気、所属、性別、年齢、脚質傾向
②出走間隔、前走/前々走傾向、連対馬傾向、その他
③枠番・馬番成績
日経賞出走のディーマジェスティは
回避予定のため表から削除しております。
プレゼンター土屋太鳳絡みのサインはあるか?
そんなことは今は考えず(笑)、
しかし正直、今週も最後まで迷いそうなメンバー。
1週前予想としては自分の思い込み(希望込み)の
印になっております(^^;)
1週前予想
軸候補
〇ミッキーロケット
〇マカヒキ
相手候補
△キタサンブラック
△サクラアンプルール
△ステファノス
注意馬として、
アンビシャス、サトノクラウンまで。
前哨戦としては、京都記念、
中山記念組を上とみています。
ミッキーロケットの前走は出遅れが全て。
ここもスタートと距離がカギではありますが、
現4歳勢でもトップクラスであることは間違いない。
問題はマカヒキ。
〇予定ではありますが、1週前写真を見たところ、
どうも体つきが微妙に変わってきた気が・・・
少々パワータイプの体型になってきたような?
キタサンブラックの強さは認めますが、
昨年2着時と同じローテーション。
ここはステップ的な1戦と思え、
勝ち切るまでは微妙とみます。
悩ましいのが金鯱賞組。
大阪杯の前哨戦の位置づけになりましたが、
中2週が良いかどうかは微妙とみています。
左回りですし・・・。
ヤマカツエースは本格化前の成績とは言え、
阪神コース(0・0・0・4)が気になる上に
1週前写真がイマイチ。
データ上は割引材料が多いですが、
私としては金鯱賞組ではステファノスを推します。
位置取りが後ろだったこともありますが、
伸びそうで伸びなかったのは休み明けであり、
叩き良化タイプとみます。
他、アンビシャスは乗り難しいのに
福永騎手への乗り替わり。
サトノクラウンはもう少し距離欲しいのと、
馬場悪化ならとみて、
どちらも注意まで。
どうやら東西とも週末の天候が微妙な気配ですので、
上記予想はあくまでも現時点での気持ちです。