2017年1月22日(日) 中央競馬重賞予想
おはようございます。
と言いながら寝る前に書いていたのですが、
途中でダウン(^^;)
昨年晩秋辺りからたまに庭に来る茶トラ。
数日前に撮影したものですが、
ぽっちゃりですね~(*^_^*)
どこかの飼い猫だったのかな?
声を掛けてもしばらく逃げようともせず、
しかしまだまだあまり近づかせてはくれずです。
>>>>
今日は日曜重賞、AJCC(GⅡ)の
過去データと中間採点状況を。
昨年は3着ショウナンバッハを切ってしまい、
あえなく外れ(>_<)
今年はキッチリ当てたい!
☆中山11R AJCC(GⅡ)
中間採点状況:
参考データ:過去10回参考
①人気、所属、性別、年齢、脚質傾向
②出走間隔、前走/前々走傾向、連対馬傾向、その他
③枠番・馬番成績
A.多頭数16・17頭立て4回
B.小頭数10~13頭立て6回
17頭登録がありますが、
クラリティスカイは出走してくるのか微妙。
金曜日に雨または雪の天気予報(>_<)
日曜日までに馬場が回復するかですね。
連対率では4歳馬トップも、
勝馬は5・6・7歳馬が3勝づつ。
7・8歳馬の連対率も4歳とほぼ変わらず高く、
3勝2着7回ありますので、
重賞常連の高齢馬は注意が必要ですね。
それでも、
クリールカイザー、リアファル、ミライヘノツバサなど
逃げ番手競馬をする馬も揃っているなら、
4歳馬ゼーヴィントが突き抜けるシーンもありとみます。
相手はルミナスウォリアーとみていますが、
脚質上届くかどうかと、
1週前の馬体がちょっと緩そうに見えるので
今週の追い切り次第で。
ミライヘノツバサの前走は強い勝ち方、
中山2200m3勝と適性も高そうですが、
中1週がどうでるか?
1週前予想としては決めつけずに、
注意馬も多目にしておきます。
軸候補
ゼーヴィント
相手
ルミナスウォリアー
リアファル
注意馬として、
クリールカイザー、シルクドリーマー、
シングウィズジョイ、タンタアレグリア、
ナスノセイカン、ミライヘノツバサまで。
今日の一曲
Rain(ピ) 「I do(Japanese ver.)」