2016年 新潟2歳S(GⅢ) 過去データ&中間採点状況 | ポップン村のやすデスさん

2016年8月28日(日) 中央競馬重賞予想

 

こんばんは。

今日も暑かったです(;´Д`A ```

東京周辺は日曜日辺りから怪しい天気。

土曜日は情熱大陸なので

それまでは雨はご勘弁願いたいところ。

 

もう木曜日、すでに出馬表は確定しておりますが、

日曜重賞残り一つ、新潟2歳S(GⅢ)の

過去データと中間採点状況を。

直前追い切り評価と枠順による加減点は含まれておりません。

 

☆新潟11R 新潟2歳S(GⅢ)

中間採点状況:

過去データ:参考レベル

2006年以降の過去10回参考

枠番・馬番成績

 

ハッキリ言ってまるで見当もつかない2歳戦ですが、

一応採点しました(^^;)

採点は終わっていたのですが、

出走するのか微妙な馬も含まれていたので

今日の出馬表確定を待ってから

ブログにアップすることにしました。

 

19頭登録がありましたが、

16頭出走でフルゲート埋まらず。

※26日18:53追記

15頭立ての間違いでした<m(__)m>

人気になりそうだったリンクスゼロがソエのため回避。

どう考えても4戦は使い過ぎ、

疲労があるだろうし、ダリア賞組近年不振、

逃げ番手馬はこのレース不振傾向でしたので、

出走してきたら迷わず切るつもりでした(笑)

消しの人気馬が減ったのは痛い(^^;)

回避馬が出たために、

未勝利馬のマテラフィールドが出走可能に。

これが迷っていた1頭なのですが、

過去データや常識的に考えれば消しですが、

今年のメンバーのレベルを考えると、

この馬の末脚なら馬券内も有得るとみています。

 

各馬のレース全てを見たわけではないので

単純な比較は出来ませんが、

イブキが勝った新馬戦で2着だった

レジェンドセラーがここに出てきたら

今ならイブキを逆転出来ると思っているので、

この2頭と比べて予想してみました。

上記の枠番・馬番成績を見れば

このレースは追込み・差し脚質中心で、

逃げ番手で馬券に絡んだのは

マイネルレーニアとマイネルラクリマのみ。

ただ、ハープスターやロードクエスト程の

末脚が使える馬が今回いるかと言われると微妙(^^;)

とりあえず私がレース映像を観た馬の中で

これは良さそうと思った馬を上位の印にしてみました。

 

1週前予想

〇イブキ、モーヴサファイア

▲ウインシトリン、サンライズソア、マテラフィールド

△オーバースペック、マイネルバールマン

 

注意馬として

アピールバイオ、クィントゥープルまで。

 

ナカヤマフェスタ産駒のグリトニルも良さそうだったのですが、

回避のようで・・・。

今回が2、3戦目の馬ばかりで

前走と同じ戦法をとるかどうかも判らないので、

展開も予想し辛いですね(^^;)

とりあえず枠順と、追い切り評価、

あとは土曜日に雨が降りそうなので

当日の馬場状態も加味して

予想を固めたいと思います。

 

 

今日の一曲

SING LIKE TALKING 「Rise」

from LIVE DVD「Amusement Pocket 25/50」

 

今年の情熱大陸は2年ぶりに彼らも出演するので

楽しみです(^^ゞ

 

ペタしてね