2016年 マーメイドS(GⅢ) 過去データ&中間採点状況 | ポップン村のやすデスさん

2016年6月12日(日) 中央競馬重賞予想

 

こんばんは。

うちの猫(のら♀)、

最近は古トタンの上で昼寝するのがお気に入りのようです。

しかし梅雨入りしたので明日くらいまでかな(^^;)

 

 

さて、例によってもう木曜日ですが(^^;)、

マーメイドS(GⅢ)の過去データと中間採点状況を。

今週の追い切り評価は含めていません。

 

 

☆阪神11R マーメイドS(GⅢ)

中間採点状況:

過去データ:参考レベル

2007年以降の阪神開催過去9回参考

枠番・馬番成績

 

今年は14頭立てですね。

例年、2桁人気馬が1頭絡むことが多いレース。

昨年は◎にした2番人気リラヴァティは8着と

期待を裏切られましたが、

〇8番人気シャトーブランシュ、

▲1番人気マリアライトが1・2着したのに、

3着10番人気パワースポットを買わずに外しました(>_<)

 

昨年は上記のように追込み2頭が馬券に絡んでいますが、

例年、逃げ番手と追込みがどちらも馬券に絡んだりと、

脚質傾向が掴み辛いレースですね。

馬場状態にもよりますが、14頭立てであれば

逃げも追込みもどちらも警戒必要とみます。

傾向としては、忘れかけていた実績馬と

昇級初戦や条件戦出走馬、

特にパールS出走馬には注意必要かと。

 

馬券としては上位人気から

穴に流すのが良いのかも知れませんが、

私はまともに当たりそうにないので(笑)、

買うとすれば3連複フォーメーションで

1列目に穴っぽい馬を持ってくるつもりです(^^;)

その点を踏まえた事前予想の印は多めに、

軸っぽい馬が見当たらないので

〇は付けずにおきます。

 

事前予想

▲アカネイロ、ヒルノマテーラ、レッドオリヴィア

△ココロノアイ、ゴールドテーラー、

△シュンドルボン、ナムラアン

 

昨年より成長したとは言え、

リラヴァティは信用出来ないので

今のところ無印に(笑)

ハピネスダンサーは僅差とは言え、

5・6着が続いているのは

決め手や運の無さと思えるので

これも今のところ無印です。

掲示板には来れるかなと言う馬は買わない主義です(^^;)

 

 

おまけ:

POG2015もシンハライトのオークス程度で

結果は惨敗に終わりましたが、

今年もJRA-VAN POG'16に

懲りずに参加します(^^;)

今回もPOG本や調教動画などは

一切見ずにテキトウに選びました(笑)

まだ入厩していない馬はもしかしたら

変更するかも知れませんが、

現時点の10頭です。

 

 

テキトウに選んだ結果、

牡馬はディープインパクトとハーツクライ産駒のみに・・・。

しかもネットでよくよく調べたところ、

里見氏の馬が2頭も入っていました。

微妙な気がしてきた(^^;)

本当はフランケル産駒やディープブリランテ産駒なども

選びたいところですが、どうもピンと来ないので・・・。

テキトウに選びましたので上位を望む気持ちは

あまり有りませんが、

全馬勝ち上がって欲しいなぁ・・・。

 

 

ペタしてね