有馬記念(GⅠ)&ホープフルS(GⅡ)&阪神C(GⅡ)&中山大障害(J・GⅠ) 結果&反省会 | ポップン村のやすデスさん
2015年12月26日(土)27日(日)
中央競馬重賞予想結果

こんばんは。
2015年、中央競馬最終週の土日ですが、
私のブログ予想では珍しく(笑)、
土日4重賞ともに◎にした馬が勝っているのですが、、、


負けました(ToT)/~~~


日曜日
中山9R ホープフルS(GⅡ)
結果表:



堅いと思い込むのは危険かも・・・どころか、
人気3頭での決着でした(^^;)
ロードクエストはスローペースとは言え、
2000mでも2着まで追い込んで来ました。
▲から△に下げてしまい、押えの3連複のみ的中で、
マイナスです・・・
今年も例年のパターン通り、
キャリア1戦、外人騎手鞍上の馬が勝ちました(^^;)
上り3ハロンのタイムだけを見れば、
◎ハートレー、△ロードクエストの2頭は
ここでは力が抜けていますね。
〇にしたプランスシャルマンは6着(>_<)
厩舎はキレる脚は無いと言いますが、
もう少し脚をためた方が伸びると思うのですが・・・。
取消のディーマジェスティーがここでも通用したかが
見たかったです。


★中山10R 有馬記念(GⅠ)
結果表:


皐月賞の時と同じことをしてしまいました(T_T)
1週前予想ではキタサンブラックを▲にしていたのに、
無印にしてしまい、あえなく馬券は外れました。
4着も注にしていたマリアライト。
何となく牝馬どちらかは来る気がして、
推奨では〇の1頭でもあるので、
マリアライトから押え馬券を追加したのですが無駄でした(^^;)
1週前予想のままにフォーメーションを組めば良かったのですが、
まんまと、ゴールドシップに気を取られてしまいました(>_<)
想定ではゴールドシップの捲りで、
キタサン、リアファルともに潰れて、
その後ろのゴールドアクターが抜け出すパターンを
想定していたのですが、キタサンブラック残っちゃいました(T_T)
ゴールドシップの捲りが先頭まで届かずだったのは、
やはり全盛期程の力は無かったと言うことかと・・・。
そう思ったのにあれこれ考え過ぎました(>_<)
馬券は外れましたが、
勝ったゴールドアクター、吉田隼人騎手はあっぱれですね。


土曜日
★中山10R 中山大障害(J・GⅠ)


予想では無印でしたダンツミュータントは
押えで追加したのですが、
障害2戦目のエイコーンパスは・・・(>_<)
グランドジャンプでは押えます(^^;)
休み明けでもサナシオンを競り落とすあたり、
アップトゥデイトはこの距離走りますね。
エイコーンパス含めた3頭の
直線の争いは観ていて面白かったです。
心の中ではエイコーンパス消えてくれと呟いていましたがwww


阪神11R 阪神C(GⅡ)
結果表:


こちらは有馬予想ブログに多少書きましたので軽く。
結果としては、ロサギガンティアの勝利で、
関東馬7年連続勝利となりました。
1週前予想での〇3頭、
ビッグアーサー、サンライズメジャー、ロサギガンティアから
ロサギガンティア◎にしたのは、ハッキリ言って、
関東馬連勝中のデータに乗っただけです(笑)
ビッグアーサーは1枠①番もあっての先行策だったと思いますが、
1400mよりは1200mが現状はベストかと。
4・5着、サンライズメジャー、ウリウリはどちらも
馬体重+10キロも多少影響したかも知れませんね。


昨年はWIN5やテキトウ3連単馬券で
100万前後の馬券を数本獲れたので
プラス収支でしたが、
2015年は惨敗に終わりました(ToT)/~~~
もしかしたら東京大賞典の馬券に
手を出すかも知れませんが(^^;)、
プラス収支に持ち込むには予算が足りないかな?
と言うことで、
来年はもう少し印や買い目を減らした上で
馬券の的中率を上げられるようにしたいです。
来年も懲りずにテキトウ予想ブログを
載せていくつもりです<m(__)m>




ペタしてね