2015年 小倉記念(GⅢ) 過去データ&中間採点状況 | ポップン村のやすデスさん
2015年8月9日(日) 中央競馬重賞予想

おはようございます
すっかりブログ更新をさぼっておりました(;´・ω・)
もう金曜日ですが、いまさらながらの
小倉記念(GⅢ)の過去データと中間採点状況を。

その前にこの3日間で観戦しました
LIVE&ミュージカルを軽く、、、

8月4日(火)
「GIRLS' FACTORY 15」DAY2
@国立代々木競技場第一体育館
満足度:★★★彡♪


出演者:
和田アキ子、ももいろクローバーZ、岸谷香、
miwa、桐嶋ノドカ、小南泰葉、3B junior、他
MC:南明奈

出演順やセットリストは省かせて頂きます・・・。
3年連続で参戦させて頂きましたが、
今年は気分好く楽しめたかと♪
正直に言えば、殆どの出演者の方は
3曲程度しかなく、そのうちの1、2曲は
コラボと言う形で進行されていましたが、
逆にコラボがあるおかげで楽しめたとも言えますね。
後半は今年もmiwa、miwaクロ、
トリはももクロとなりましたが、
この辺りになると汗がダラダラと(;´Д`A ```
個人的な所感としては、
私は好きなアーティストさんはどうしても
贔屓目で見てしまいがちなのですが、
miwaちゃんに関しては、
ここ最近は曲によって歌い方やトーンを
変え過ぎているためか、
自分本来の歌声を見失っている気がしてなりません。
ここ最近はビブラートも殆どなく、
本当はもっと歌も上手いのですが、
カバーを演る時くらいになってきた感が否めません(>_<)
忙しくてももう一度ボイトレもした方が良いかも?


8月5日(水)
ミュージカル「エリザベート」マチネ
8月6日(木)
ミュージカル「エリザベート」ソワレ
@帝国劇場
満足度:★★★彡





細かい所感を書くと長くなるので、
今回は省かせて頂きますが、
軽めに書かせて頂くと、
舞台全体としては思っていたよりも楽しめました♪
トートは井上芳雄君で間違いないですね。
両日とも抜群の安定感でした。
エリザベートは花總まりさんのチケットは
残念ながら獲れなかったのですが、
蘭乃はなさんについては賛否両論あると思いますが、
まだまだ歌唱法に戸惑い?を感じましたが、
年老いてからの歌は好かったです。
今後に期待というところですね。
驚いたのは少年ルドルフ役の松井月杜君。
以前観た時よりもかなり歌が上達していました。
ルキーニは昨日観た限りだと、
山崎育三郎君はちょっと調子悪かったのかな?
台詞が聴き取り難い場面がチラホラとありました。
ルキーニは語りが多く含まれるので、
尾上松也君の方が滑舌やトーンは
聴き取り易い印象でした。



☆小倉11R 小倉記念(GⅢ)

採点状況:

過去データ:

2005年以降の過去10回中、
14頭立て以上の7回参考
枠番・馬番成績


う~ん、悩ましいメンバー構成。
ベルーフが人気になるのでしょうか?
過信禁物の気がしますが、一応押え評価で(^^;)
関東馬の勝利が無い、
51キロ以下はこの10年馬券に絡んでいない、
牝馬は前走、重賞好走かOP勝ち、
などなどあまり良いデータはありませんが、
今のところマローブルーを中心視しております。
あとはペースがある程度速くなりそうなら、
パッションダンスあたりを。
他は当日の天候・馬場次第で変える方針です。


土曜日はまたも国立代々木競技場第一体育館へ、
「J-WAVE LIVE SUMMER JAM 2015」を
観てまいりますので、競馬は見送ります。
今週は日曜に集中と言うことで(^^;)


今日の一曲

Gabrielle Aplin 「Sweet Nothing」2015






ペタしてね