似合うメガネに出会えるメガネサロンmyamya代表宮キヌヨです。

似合うメガネの質問で一番多いのは「形」です。
似合うメガネの「形」を求めるにはまず自分の顔がどんな顔型か分析する必要があります。細かくみることができるほど「似合う」に近づいていくのですが実際メガネ診断やメガネセミナーなどを通じて実感するのは自分のお顔がどの形かわからないということです。

メガネ診断では皆様がメガネがより探しやすくなるように私なりに試行錯誤しているわけですがご自身のお顔の形を分析していただくにあたり90%以上の方が正解する質問があります。

QUESTION1
鏡でご自身の顔を見ていただきながら「面長さんですか?そうではないですか?」と聞くと、ほとんどの方が「面長ですね~」とか「面長ではないと思います。」って答えてくださいます。
これでメガネ選びの80%できあがります。



面長さん

今日からメガネ美人☆「素顔より明るくなれる」メガネサロンmyamya


面長ではないさん
今日からメガネ美人☆「素顔より明るくなれる」メガネサロンmyamya

ここで何が変わるのかというとメガネで顔の長さが違って見えるのです!
眼の錯覚を利用するのですがメガネ診断ではいつも皆様に「おお~っ」と驚いていただいております。

メガネを選ぶときは正面の顔しか意識しないのですが実は人から見られるメガネの顔は斜め~横の角度が一番大切なのです。雰囲気や印象を作ります。

今日からメガネ美人☆「素顔より明るくなれる」メガネサロンmyamya 今日からメガネ美人☆「素顔より明るくなれる」メガネサロンmyamya

面長さんの選ぶポイントはメガネのテンプル(つる)が太くてボリュームのあるもの。デザインがたくさん入っているものを愉しんでくださいね。長いお顔がやや短く見えバランスよくなります。



今日からメガネ美人☆「素顔より明るくなれる」メガネサロンmyamya 今日からメガネ美人☆「素顔より明るくなれる」メガネサロンmyamya


今日からメガネ美人☆「素顔より明るくなれる」メガネサロンmyamya 今日からメガネ美人☆「素顔より明るくなれる」メガネサロンmyamya

面長ではないさんの選ぶポイントはメガネのテンプル(つる)にボリュームを持たせずテンプルの付け根からすっきり細めのものを選ぶと素敵な雰囲気になります。顔を短く見せないようにやや長く見せることでバランスよくなります。



似合うメガネに出会えるとこんなに素敵な笑顔になれます!
不思議なんですけどご持参のメガネでは皆様なかなかこの笑顔にはなれないんです。
お気に入りのメガネに出会えた自然な笑顔、素敵ですね。

今日からメガネ美人☆「素顔より明るくなれる」メガネサロンmyamya


今日からメガネ美人☆「素顔より明るくなれる」メガネサロンmyamya



皆様のメガネのお悩みお待ちしております。
似合う似合わないだけでなく視力のお悩みもどうぞ。


いつもクリックありがとうございます。
元気いただいております☆-( ^-゚)v
にほんブログ村 ファッションブログ メガネ・サングラスへ 人気ブログランキングへ 今日からメガネ美人☆「素顔より明るくなれる」メガネサロンmyamya


似合うメガネに出会えるメガネサロン myamya

Produced by HOYAメガネショップミヤ



ペコペのブログ-ペタボタン