先月アップルストアへ行った時、auの2GHz帯のLTEが15MHz幅になっていたと記事にしたが、
最近20MHz幅に変わっていた事が分かった。

20MHz幅になると、下り速度が最大150Mbpsになるのだが、
iPhone 5の場合、LTEがカテゴリー3という規格までしか対応していないので、
最大速度は100Mbpsになってしまう。

最大速度150Mbpsに対応するにはカテゴリー4の端末が必要なのだが、
この秋に発表されるAndroid端末が対応する可能性が高い。

残念ながらiPhone 5s/5cは今回もカテゴリー3までだと言われている。

スマホ、モバイルブログ-20MHz


スマホ、モバイルブログ-20MHz結果
スピードテストは意外とふるわなかった。