こんばんは!




NHKBS時代劇『善人長屋』の第2話を観て、時代劇には珍しいシーンだなと気になったのは、


最後に淳平君演じる加助が歯磨きをするシーンです!


江戸時代にも歯磨きはあっただろうけど、ドラマではあまり見かけないシーンだな~と!





今年の1月期に放送のドラマ『ゴシップ』でも、淳平君の根津の歯磨きシーンがあって、



演劇誌『えんぶ』のインタビューで、ドラマゴシップでの歯磨きシーンは、淳平君が提案したアドリブシーンと話されていました!





ということは、もしかしたら、『善人長屋』での歯磨きシーンも、時代劇ではあまり見ないし、


朝の風景をより加助らしく見せるために、歯磨きシーンを提案されたのかな?と思いました!



加助の真っ直ぐさ、善人っぷり!がより伝わるように、淳平君がいろんな提案をされて、監督と打合せされていらっしゃるのかな?と。



そんなことを思いながら、ドラマをリピートするとそれもまた楽しいですね!