こんばんは!



NHKBS時代劇『善人長屋』第2話も、面白くて、ホロリとして、めちゃくちゃ良かったですね!


淳平君演じる加助の奥さんや子供のことがわかって、


悲しみをこらえると変な顔になってしまうという悲しいお話もわかり、


さらには、鋼太郎さん演じる儀右衛門と加助のやり取りが面白い!!


善人長屋の中でのやり取りは、面白いですね!


さらには、第2話のゲストの若村真由美さん演じるお才とのやり取りが、じんわりとして、すごく良かったし、


加助の言葉に真心が伝わって、お才が番屋に名乗り出て、加助の言葉に救われたところ、とても良かったです。


高島礼子さん演じるお俊の、綺麗なものを手に入れたら、本当に欲しいものが手に入った気がする。

本当に欲しいもの。「幸せさ」という言葉が深いね。


ということで、高島礼子さんの『善人長屋』のインタビューがとても良かったです!


特に、淳平君と一色監督が、役についてや、お芝居についていろいろと話をしているエピソードは嬉しかったですよ!


こちらのサイトから、是非!チェックしてみて下さいね!


過去の出演作品のお話も紹介されていますが、最後に『善人長屋』の話が掲載されています!