久々にブログネタに参戦デス!!
軽く一発行ってみたいと思います
ブログネタ:行ってみたい世界遺産
参加中
キッパリ、ハッキリ・・・・・それは・・・・・
ブラジルのイグアスの滝です
母が肝臓で入院している時に同じ病棟にいた女性がイグアスフリークで
ワタシが母の看病に行くたびに、イグアスの滝について語ってくれて、
彼女の旅紀行を聞いてるだけで、ものすごくリアルにその滝のすごさを想像できたんですよね~~
彼女の口癖は「またイグアスに行きたい!!」だったのだけど
とうとう念願叶わずにアチラに旅立ってしまいました(ノ_-。)
イグアスへの想い=彼女の遺言、になってワタシの中で行ってみたい場所の1つになりました
イグアスは世界最大級の滝で、滝幅がブラジルとアルゼンチンをまたいでいるので
どちらからでも滝を見れる、つまり多面多表情の滝を立体的に堪能することができるんですよね
大小300の滝が作り出す水の楽園、絶景ですよ、多分
イグアスの由来はIGU(水)+AZU(すばらしい)からきてます(^∇^)
どうも地球温暖化の影響で極端に水量が減ってしまったようで・・・・
確かめに行きたいなぁ~~
画家の横尾忠則さんが滝にハマって滝の絵を書いていたときに、
ワタシも影響を受けてあらゆる滝を旅したことがありました(*^ー^)
イグアスの街に入ると地響きが聞こえ、それを人々は「悪魔ののど笛」と呼んでいるそう
滝の中にボートで突っ込んでビショビショになりながらのど笛に呑まれてみたい(^ε^)
もちろんツアーボートでね^^;
単独では悪魔に飲み込まれてしまう(笑)
しかし、ブラジルは遠いなぁ~~
多分、想うだけで行かないだろうな~~( ´艸`)
Até logto