昨日はお寿司に、ケーキに…




ダイエット中ですビックリので、




今週はいつもよりダイエット強化週間にしたいと思いますビックリ



脂肪燃焼スープを作って、食べまくるぞあげ




私の作る脂肪燃焼スープをご紹介します音符



材料は

トマト缶(ホールでもカットでもOK)
玉ねぎ
きゃべつ
セロリ
しめじまたはえのき
赤パプリカ(なかったらピーマンでもOK)
豆(大豆、赤いんげん、ひよこ豆、青大豆など)
鶏ムネ肉(皮は取り除きます)
コンソメ
塩コショウ

ですスマイル



こんな感じです^^


子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-IMG_20130224_104322.jpg



野菜は食べやすい大きさに切ります。



あとはお鍋に入れて・・・



子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-IMG_20130224_110348.jpg


煮込むだけですハート


子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-DSC_0325.jpg

たくさん作って毎食食べますキラキラ



なので、深さのある大きめのお鍋がいいかと思いますスマイル



おなかがすいたら、おやつの代わりに




早速いただきまーす!


子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-IMG_20130224_140709.jpg



豆はこれを利用しています。


子育てママ、FXで個人事業主になりたい☆-1361626295688.jpg



水煮タイプなので、そのままお鍋に入れるだけでいいのでラクです♪



近くのスーパーでは98円で売ってますスマイル


安く手に入るのって重要ですよねキラキラ


ダイエットする上で豆はなくてはならない食材です。



脂肪燃焼に不可欠な筋肉をつくるたんぱく質が豊富なので、代謝アップにつながります。


食物繊維や女性には嬉しいイソフラボンも豊富音符


毎日大豆製品はとるように心がけていますキラキラ


あ、夜に摂る方がいいみたいですよ。



夜摂るといい食材は、肉、魚、大豆、トマトもそうです。




燃焼体質にするなら、たんぱく質は夜食べた方がいいそうですよ。



日中に疲労した筋肉は、




寝ている間に必要な栄養を取り込んで回復しようとします。





なので、寝る3時間くらい前に夕食で肉や魚、豆などの食材を取り入れて





たんぱく質をとっておくと、睡眠中に分解が進んで吸収されやすくなり、




効率よく筋肉がつくられて、燃焼ボディになるそうですハート




燃焼ボディになりたい~!!ので(笑)





夜にたんぱく質と野菜中心のメニューにしている私ですウインク