12/24



クリスマス・イヴですね( ̄▽+ ̄*)


ひとりのひとも、家族持ちのひとも、カップルのひともそれぞれの過ごし方があるものです。

定番のチキン(-^□^-)

野菜の意匠に注目!


娘には海老フライ(* ̄Oノ ̄*)


大学生ボランティアがサンタ姿で預けていたプレゼントを届けてくれました!



記事転送→

聖夜サンタが君の家に びざん大学企画、徳島市内の希望家庭募る


サンタクロースに扮(ふん)した学生ボランティアが24日夜、クリスマスイベントとして徳島 市内の家庭を訪ね、子どもたちにプレゼントを届ける。子どもの夢を守り、地域のにぎわいづくりにもつなげようと、同市を中心に活動する「びざん大学」が企画。プレゼントを届けてほしい家庭を募っている。

 サンタ役を務めるのは、ボランティアらの支援機関・徳島 市市民活力開発センターが紹介する学生約20人。当日は1、2人のサンタが午後5~9時の希望時間に各家庭を訪問し、あらかじめ保護者から預かっていたプレゼントを手渡す。子どもたちはサンタと遊ぶなど交流も楽しめる。

 イベントは、街全体をキャンパスに見立てて授業を行う「びざん大学」が、センターの協力を得て実施。大学を運営する任意団体・眉山大学の長谷川晋理代表(34)は「今年は東日本大震災など暗い話題が多かった。年末に夢や希望を届けたい」と話している。

転送おわり。

このメンバーが来られました!妻と大学生のおふたり、ありがとう!


これしかない、と決めたプレゼントで、夢中になってます!

もちろん、いろいろプレゼントをいただいたり用意しています。
でもちともらいすぎですね(^_^;)


夜遊びが過ぎて泣きわめいて、すぐに寝ちゃいました(^o^;)


早く年賀状仕上げなければ・・・


ともあれ、すべての人に少しでも幸多くなることを祈って、メリークリスマス!