今日はクリニックに行き、スプレキュアを受け取る日でした。
診察室に呼ばれ、院長とお話
今日でプラノバールの服用が終わること。
生理になったら、すぐにスプレキュアを開始をすること。
注射は生理より3日目からスタートするけど、
もし12日にリセットした場合、3日目が日曜日だから、
リセットより2日目の13日に診察予約を取り、
注射のスケジュールを立てること。
以上、3点のお話をしました![]()
で、肝心のスプレキュアを渡されるのかと思いきや、
診察室では渡されず・・・。
お会計に呼ばれ、まずはお会計を済ましたんだけど、
いつもなら1万円以上越える場合(AIHの時など)
受付の人は電卓に金額を打ったもの、
又は領収書をこちら側に黙ってみせるのみなのに、今日の受付の人は、
「15000円です」とハキハキ言うじゃないの
内心、金額を声に出して言われた事も驚いたけど、、
財布にお金入れてて良かった~
と思ったよ
その後、
「こちらが点鼻薬です。使い方の説明聞いてますか?」
そう聞かれたので、
月経周期1日目から1日3回両鼻に投与することは、
貰った用紙に書かれていたし、
今日、院長から聞いてたから分かってたけど、
スプレキュア自体を見ていないし、
どんなものなのかとゆぅ説明をしてくれるのかと思い、
「聞いてません」と答えた私。
すると、スプレキュアとカルテを持った事務長さんに呼ばれたので
事務長さんのそばに行くと、
待合室で箱に入ってるスプレキュアを開け、
専用定量噴霧器と点鼻液のセット方法、
投与方法の話が始まったんだけど、私、事務長さんの顔見てません・・・。
顔を見たのは、説明が終わったあと。
説明を聞いてる時に、心の中で思ったことを聞いてみました。
「いつも点鼻液の説明は、受付(待合室)でしているのですか?」と。
すると事務長さん、
「いいえ、いつもはここでしてませんよ!!」と笑顔で答えられました。
じゃぁなんで今日は、私には、受付で説明するのさ![]()
![]()
![]()
その後に続いて、
「点鼻液もいろいろありますから・・・(私の顔色を見て)ごめんなさいね」
「はぁ・・・・・・・・・・。」
「はぁ・・・・・・・・・・。」の後で、
「じゃぁ、いつものように、どうして今日は別室で説明してくれないのですか?」
そう言おうとしたら、怒りが浸透しすぎて涙が出そうだったので、
そのまま帰ってきました。
私、怒りを通り過ぎちゃうと、涙が出ちゃうタイプなの![]()
待合室にいた人は、いつもより少なかったよ。
妊婦サンだったり、または治療中の人だったり(多分・・・)
今回、初の体外受精にステップアップすることになり、
プラノバールの服用も今夜で終わり。
リセットすれば初めて使用することになる点鼻液のことや、
いろんな不安が取り巻き、少しナーバスになってる状態だったから、
今日のクリニックでの出来事が、とても不快に思ってしまったのかも・・・。
帰宅後、なんでもない出来事かなとも思えるくらい落ち着いたものの、
やっぱりモヤモヤ・・・
私の気にし過ぎなのかなぁ・・・
クリニック側としてみれば、たくさんの人達に対応しているから、
こんな事?って思ってしまうかもしれないけれど、
院内の人全てにおいて、徹底して欲しいなと思ってしまいました。
今日は、愚痴交じりの記事になってしまってごめんなさい