無花果にスモークサーモン、ステーキのある日の夕食(o^∀^o)⤴ | ホスピタルアーティスト絵本作家やのともこ*オフィシャルブログ*

ホスピタルアーティスト絵本作家やのともこ*オフィシャルブログ*

ホスピタルアーティスト絵本作家やのともこのライフブログ
おいしい たのしい にこにこがいっぱい

無花果がてに入った時の夕食
結構前の写真ですー
おいしかったなー
スモークサーモンとオニオンもおいしー

このステーキもめっちゃおいしかった。

ワインも赤と白両方開けて飲んじゃった。

もんぺとくわさんのパンは
いつも冷凍しておいて、こういう時に食べます。

あーお腹減ってきたなー
本を読んで寝よう。
この時間の食べ物アップは危険だな。


***********************************************************
やのともこスマホケース発売されました!
(°д°)なんと!!!!
[ケース用 全50デザイン] [手帳型ケース(スライドタイプ)用 全46デザイン]
もございますっっっっ(*´∀`*)
各機種対応もしておりますので
是非皆様、やのともこスマホケースで
楽しいスマホライフを送ってくださいねっ

【各モール ショップ内検索結果】

携帯問屋 楽天市場店 [登録完了商品数 960件]

携帯問屋 Yahoo!店 [登録完了商品数 1,752件]

携帯問屋 amazon店 [登録完了商品数 6,340件]

携帯問屋 DeNAショッピング店 [登録完了商品数 142件]

携帯問屋 auショッピングモール店 [登録完了商品数 142件]

オリスマ 楽天市場店

オリスマ Yahoo!店 [登録完了商品数 684件]

オリスマ amazon店 [登録完了商品数 6,340件]

種類はたーーくさんあります 初夏秋冬クリスマスも♬
色々ありますよ~
是非、お気に入りを見つけてくださいねっ
******************************
今年もやのともこデザインのゆるキャラほっとちゃん
ゆるキャラグランプリに出場しますっ♬
皆様投票よろしくお願い致します。ニコニコ

******************************
*展示会情報*
******************************
今後のイベントは
下記の通りです。秋冬もぽかぽかを届けられるようにがんばりまーす!

🌟11月21日(土)22日(日)の翔龍祭出店
和歌山県田辺市龍神村柳瀬龍神ドーム

🌟12月5日6日のカフェ&ギャラリーnatural cafeでの個展
~やのともこ展クリスマスの贈り物~
和歌山県紀の川市下丹生谷45-1 駐車場完備
TEL 090-1159-2284 (有村)
営業時間10時~17時
http://naturalcafe2013.blog.fc2.com/
期間中はLunch&cafe営業致します。

両日共在廊しております。
ワークショップも開催しますっ
*ワークショップ「ポストカード作り」
  講習費(材料費込み)500円+税
 
 *ワークショップ 「うちわ作り」
  講習費(材料費込み)800円+税
   製作時間約30分~1時間


🌟12月のマイステージ、恒例企画
「ハッピークリスマス&ハッピーニューイヤー」G-WORKS

🌟12月京都siraraさんでの個展
やのともこ展 HAPPY☆Christmas
12月11日13時から展示会開始(喫茶は8:00~営業しております)
最終日23日午後17:00まで
【営業時間】8:00~21:00(23日のみ喫茶閉店時間は未定)
【定休日】木曜日

来店日11日17時まで
   12日18時まで
   13日16時まで在店予定。
   23日19時まで(展示は17時まで)

京都府 京都市中京区壬生東大竹町21-4
075-406-1803
http://www.sirara2011.com/
やのともこSNSはこちら

Facebook https://www.facebook.com/tomoko.yano2

INSTAGRAM https://instagram.com/tomoko.yano2/

twitter https://twitter.com/masansu
LINE
通販サイト

やのともこグッズご購入はこちら↓
龍神マイスターヴィレッジhttp://ryujin-mv.com/

やのともこ原画ご購入はこちら↓
This is gallery http://thisisgallery.com/products/detail.php?product_id=736
******************************
やのともこフォントが出来ました!!!
これからの季節年賀状等に是非お使い下さいねっ

虹講演・執筆依頼、お問い合わせは

フルネーム・連絡先を添えてPCメール受信できるアドレスから
na5yo3ta12@gmail.com
までお願いしますクローバー