【海外の反応】アメリカ人民元切り上げ→中国ダンピング カオス状態 | ヤムのドタバタ工房(脚本家を目指してます)

ヤムのドタバタ工房(脚本家を目指してます)

読モ活動や普通の出来事の日記

下手な小説を書いてゆくブログです

歴史もの
冒険もの
多岐に渡って描いていくつもりです

後、海外旅行が好きなので
そちらのほうも伝えて行きたいと考えています


よかったらぜひぜひ見にきてやって下さい

目次へ
この記事は主観が入ってます。なお、友人に頼まれて書いたものであり不備があります
コメントは申し訳ないですが、ほぼ返せません。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
【海外の反応】
アメリカ人民元切り上げ→中国様 反ダンピング対抗 →アメリカヽ(`Д´)ノきー
トヨタざまぁ(`∀´)韓国→米でヒュンダイ叩き本格化→何!!アメリカ頭おかしい
米制裁、中国制裁→日本(・ω・)/誠に遺憾である発動
         ↑インド(ノ゚ο゚)ノ日本は核武装するような気がする~
         ↑台湾(・・。)ゞえっと尖閣諸島・・俺らの・・・
アジア諸国、中国怖っ!!日本弱っ!!
EU諸国   向こうの方何かやってる
フランス  空気
で、もはやカオス状態海外の反応

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
中国ダンピングでアメリカ切れる

>何??こいつらチキンの代わりに貧しい人達から金を巻き上げるって!!ボケが!!

>さぁ戦争をしようか

>不買運動だ!!

>中国の製品は残念ながら素晴らしいわ。他の製品よりも中国の方がいいのだから貴方は損するわね

>俺のスイス製の時計は遥かに上回っているよ。中国製がハイレベルだって??あんたは中国人だ

>う~ん、中国からの輸入を気に欠けるよりも私たちはもっと輸出に気をおくべきじゃないか?
これからは何も獲れない気がする。カナダに回るだけだし、利益は出ると思うけど

>中国のチキンは毒じゃないよ。実際に被害にあったことないだろ

>俺のIーPODの裏にはこう書いてあるのさ。中国製って泣きたくなったよ

で中国とアメリカで揉めてました。


経済が狂うと先進国もぐっだんぐっだんです。
海外もこの手の記事ばっかり・・・

中国はWW2の件で反論してました。海外も基本的には、両側面から物事を見ているようです。
アメリカの友人に聞きましたが、向こう側から見ると日本の行動も謎みたいです。
ただ、本件は、中国が大国であるという事をある意味知らしめたようです。
その影響は計り知れないもののようで、色んな方に聞きましたが、結構盛んに議論されてました。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
日本の移民受け入れ
海外から貶されて始めたこれ・・・褒められると思いきや
あれ???心配されてる???大丈夫か日本

>日本は移民を受け入れるべきじゃない。アメリカと同じ過ちを犯すね。移民を保つにはとても難しいんだ。

>読んで俺は笑ったよ。アメリカは一億人を受け入れてるんだ・・・何、全部で90人!!!言葉を失ったよ

>彼らは理解すべきだね。金持ちな国で暮らすのが幸せでないことを毎年仕事を失っている人がいる。
日本で生き残ることは厳しい。戻った方が幸せじゃないかな

>アメリカの地図を見ろ
日本の地図を見ろ
人口率を比較しろ
どんな些細なことでも善良な行為は善良だろ

>イギリスの方が凄いわ!!毎年移民をたくさん受け入れているもの!日本も見習うべきね

>お前、狭い部屋に90人入ってることを想像しろよ。日本は狭いんだって

>ありがとう!!!その考えには気付かなかった。そうね・・・確かにそれは厳しいわね


歓迎度合いは、やれと言った割にまあまあでした。日本が地位的に弱まっていることも考慮に入れてくれているみたいです。民主党はやんや言われてますが、なんだかんだ言って
世界からの印象はまだ良いみたいですね。
ちなみにアルアル国家の印象は最悪です。(ノ゚ο゚)ノ




おまけ
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
海外の質問 日本の人々って?編ヾ(@°▽°@)ノ

Q:日本の人々って無神論者って聞いたけど、何で多くのキリスト教の国々より犯罪率低いわけ?マナーがいいわけ?

A:そいつは、間違ってるね。彼らは無神論者じゃないんだ!仏教ともしくは神道に属してる。アメリカなどのキリスト教徒は自らの【人生】に重点を置くべーっだ!ただ彼らの場合、他者を立てる傾向が強いようです。日本人は争うと妥協点を見つけるんですけど、私達は黒白つけたくなる。私たちは勝者と敗者を、日本人は二人の勝者を見つけるんですよ。これが理由だと思います。ただ、良い人生であるかはわかりませんけどガーン


目次へ