術前検査【その1】 | 2度目のタマゴ~三十路の大学生が乳ガンから復活!~

術前検査【その1】

手術は大学病院なので、術前検査(不足分)、入院・手術申込み、麻酔科受診申込み…で初の関西医大受診。

駅から近いとは聞いてたけど本当に近い。見える(笑)

そしてやたら綺麗。2年前に移転したばかりだから当然か汗

大学病院は予約で行っても受付待ち、診察待ち、会計待ち…でやたらかかる。

前に府立医大に行ってた時は、ご老人方に負けないように7時前に行って整理券もらって受付しても診察は10時過ぎだわ、会計終わったら昼だわで。

というイメージだったので予約なしだし早く行かねば!と思って早起きしたのに、
今日はゴミの日だ!
同居犬のお散歩行っとかなきゃ!
シャワーあびなきゃ!
早く帰ってこれたら午後から学校行けるように準備しとかなきゃ!
…こういう時に限って久々の激しい偏頭痛で行動がはかどらないガーン

術前検査しに行く前に市販の鎮痛剤飲むのもナンだなぁ…とガマンしながら、家を出たのは9時過ぎショック!これでは到着は10時半汗

前回受診時に丸一日かかりますかと聞いたら『昼ぐらいには終わるよ』と言ってたので、こりゃ本当に丸一日コースになってしまったかも…と覚悟。

つづく