結婚記念日にはつくばエクスプレスに乗って研究学園駅に行った。


お昼は駅から5分程歩いた所にあるショッピングモール「イーアスつくば」の敷地内にある「美味コレクション」という高級フードコードに入った。
ここは、ショッピングモールとは別棟になる。


でも看板に「Vimi」とあった。
「ヴィミ」と下くちびる噛んで発音するの?


ここのすごいところはこのショッピングモールオープン当初より入っているお店が変わっていない事。
昨今、テナントで入った飲食店が1年足らずで撤退してしまう事は珍しくない。
しかし、ここは全ての店がそのまま残っているのだ。


入る前から目的は決まっていた。
以前、お花見の記事でも少し触れたけど、やはり横浜中華街の名店「梅蘭」だった。
もちろん、フードコートなので一家で別々の店の料理を注文してもかまわないのだけど、今回は統一した。


実は、私は以前ここの名物のやきそばを食べた事があった。
なので、今回は別の物を注文した。


まず、これが名物のやきそば

38歳のチャイルドマザー~大和芋ねばねばgive up

卵でとじてあり、堅焼きになっている


中にはこのように具が入っている。

38歳のチャイルドマザー~大和芋ねばねばgive up

(写真は前回来店時の「海鮮やきそば」)


今日夫が頼んだものは「牛肉ピリ辛やきそば」。


38歳のチャイルドマザー~大和芋ねばねばgive up


私はエビチリ定食を頼んだ。


38歳のチャイルドマザー~大和芋ねばねばgive up


娘にはキッズチャーハンセット


38歳のチャイルドマザー~大和芋ねばねばgive up


まず、やきそばは本当に名物だけあって、美味しい。
ピリ辛はけっこう辛い。
ビールが進む。


エビチリもエビが大きめでプリプリ。
コーンスープも優しい味だった。

残念なのはごはんがあまり美味しくなかった。
もう少しふっくらしているといいね。


特筆すべきは娘のマンゴープリン!
これは本当に美味しかった。
トマトがついているのは珍しいけど(写真に写っているのはチェリーではありません)。




つづく



梅蘭上海料理 / 研究学園駅
昼総合点★★★★ 4.0