さいたま市立中学3年の女子生徒=当時(14)=が平成20年7月に「ネットいじめ」を受け、その3カ月後に自殺した問題で、いじめの有無について再調査をしていた校長らは23日夜、さいたま市役所で会見し、「具体的ないじめは確認できなかった」とする再調査結果を発表した。

 

 学校は23日夕、保護者会を開いて参加した92人にこの結果を報告した。調査は今回で終了する。

 

 校長によると、再調査は校長やPTAらからなる調査委員会が実施。アンケートを3月9日に行い、3年生253人のうち欠席者を除く231人から回答があった。

 

 自殺した生徒に対する「いじめがあったか」という問いに対し、「はい」とした生徒が9人いたが、調査委は「内容についてはあいまいな記述が多く、具体的ないじめは確認できなかった」と結論づけた。


公務員の不祥事 ( 関東地方 )-さいたま市役所
さいたま市立中3女子生徒が自殺した問題で、記者会見する

市教育委員会の山田健一指導2課長(左から2人目)ら=さいたま市役所


<産経新聞>