初めての 妻の断食 22時 | 京都・烏丸丸太町の女性鍼灸マッサージ師によるオーダーメイド整体

京都・烏丸丸太町の女性鍼灸マッサージ師によるオーダーメイド整体

忙しいあなたに合わせた<はり・灸・美容鍼・マッサージ・ストレッチポール・体幹トレーニング>

おはようございますsun

京都市中京区の女性鍼灸マッサージ師やまさきさちよ です。


お仕事を頑張る人のためのオーダーメイド整体

やまさきさちよのWEBsiteはこちら→Click!



昨夜、山﨑友之 の断食が無事に終わりましたぱちぱち

  (山﨑友之断食ブログはこちらです→スタート ・・・フィニッシュ


そして、実は昨日、主人の断食に伴い、

私も初めての断食を行ないました!

365日、毎日休まず頑張ってくれている内臓を休ませるため、

とりあえず、1日断食腕。


今まで、仕事の関係などで、

“半日あまり食べれない” という状況は何度もありましたが、

“1日全く食べない” ことは初めて。

「でも、まぁいけるか」と何の根拠もなしに考えていた私なのですが・・・


つらい!


「食べてはダメ」と思っていると、余計に「食べたい」と思ってしまう。

人間の性でしょうか。


で、その欲に耐えながら、なんとか我慢していたのですが・・・


断食終了2時間前になって、

頭痛、腹痛がきて、ノックアウトがーん

負けてしまいました。


初めての1日断食、失敗です。


失敗が確定したら、すぐさま気持ちの切り替え。

「22時間は頑張ったぞ!」と、

ご褒美に、と思って主人に買ってきてもらった

ケーキを食べるケーキ

モリモリ食べる!



結果・・・



極度の腹痛!!


完全に、断食後に食べるものを間違っています。

主人は、お菓子やお肉を食べないほうがいいと知っていたらしいのですが、

私が「食べたい」というから、見守り隊へ・・・

というか、“考えたら普通わかるやろ”

ってことで注意してくれなかったそうです汗

ふがぁ~


身をもって、断食後にケーキなんか食べてはダメということを知りました。

みなさんも、注意してくださいね!


玄米粥など、消化にいいものを最初に口にしましょう。


さらに、今回、

水分を3リットルくらいは飲む必要があったにも関わらず、

私は1.5リットルくらいしか飲んでいませんでした。

これも、失敗の原因。



もともと、私の身体は敏感なので、

次は、まずは18時間断食からスタートしたいと思います。


そして、1日断食にリベンジ!


また、我が家では、月に1回、玄米デーを設けることにしました玄米


内臓を休ませてあげる。


身体なんだから、休息は大切。


みなさまも、ぜひ、そんな1日を作ってみてください。

興味がある方は、いつでもご相談くださいね笑


今回私が体感した、断食の効果については、また明日音符


本日も読んでいただき、ありがとうございますキャー


やまさきさちよ




■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
京都市烏丸丸太町の女性鍼灸マッサージ師による
お仕事を頑張る人のためのオーダーメイド整体

ご予約・お問い合わせはこちら 
075-212-4113
受付時間 平日 10時~21時 日祝10時~18時 水曜定休

地下鉄最寄駅:地下鉄烏丸線丸太町」徒歩1分

■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■