せっかくの夏休みなので・・・というわけではなく、今子ども達が読んでいる本。



 長男:しらない・・・

 次男:ロードロス 「血ののろい」(これは、読んでしまったので、今感想文を書いている途中。よくこんな本で感想文がかけるんだ・・・」

 三男:ローワン(1巻) (国語がてんでダメなくせに、本を読むのは好きなようだ)

 四男:デルトラクエスト(ほんの少しずつ読んでます。忍玉乱太郎 や ゾロリ も好きみたい)

 五男:さんびきやぎのがらがらどん  うまかたやまんば を読んでます。 自分で全部読むというより、記憶で読んでる。

     長 新太 さんの「ころころ にゃーん」や、「ぴょん」 は、一人で読んでます。



 私は、今頃「エラゴン(ドラゴンライダー)」を読んでます。あの重さが寝転んで読ませてくれないわ。



 次男の夏休みの宿題は 8冊本を読むことだそうです。 どんな本を8冊読むのかな?





 さて・・・がんばって 我が家の図書原簿を作ろうか・・・。500冊・・・ISBNコードを読み取るテキストリーダーが欲しいな・・・。