うどん遍路の記録など | サラリーマンスキーヤーの日常

サラリーマンスキーヤーの日常

競技スキーをしたり、バイクに乗ったり、トレッキングをしたり、走ったりしてます。その他、全国のうまいものを食べるのも大好きです。2016シーズン後半にACL損傷→再建術→2018シーズンからは競技スキーにも復帰しました。そんな日常をつれづれなるままに

そんなことで先々週の三連休

後半の二日間で、うどん県(香川県)でうどんオフ会をやってきたのは先日記事にしたんですが、食べたものについて色々書き始めると記事が長くなりすぎるなぁ…それに記事のテーマも一種類しかつけられないアメブロの設定もあったので、食に関するところだけ別にまとめてみました

■なにはともあれ、うどんよね

初日に高松にフェリーで上陸した後、とりあえずはうどんよね、ということで
去年のうどんオフの時に案内してもらった高松市内のお店へ

$サラリーマンスキーヤーの日常
サンメッセ香川に隣接した「手打ちうどん三徳」

お店のHPはこちら ⇒ http://www.santoku-udon.com/

いただいたのは

$サラリーマンスキーヤーの日常
かけうどんにちくわ天とあなご天(全部で670円)

ここのうどんは、讃岐らしいコシはありますが、極端に強いコシというわけではなく誰でも食べやすいような感じ

出汁の効いたおつゆも美味しかったです

あなご天も結構ボリュームがあって、間違いない感じですね

で、明けて月曜日はうどん屋さん巡り

一軒目はこちら

$サラリーマンスキーヤーの日常
「なかむらうどん」

開店は9時、30分ほど前に到着しましたが早くも行列が…w

こちらのお店の開店の表示が変っていて…

$サラリーマンスキーヤーの日常
土器川の堤防道路にあがる鯉のぼり

この鯉のぼりが上がっていない時は、お休みか閉店してしまった合図だそうです

とりあえず行列に加わりしばし並んだ後、入店

こちらでは、地元のフォロワーさんおすすめの釜たまをいただきました

お店に入ると、まず何を食べるかを聞かれ、釜たまだと玉子の入ったどんぶりを渡されます

$サラリーマンスキーヤーの日常
玉子を軽く混ぜて、店内の列にしたがって進むと…

$サラリーマンスキーヤーの日常
ここで鍋から取り上げた麺をどんぶりに入れてもらいます

このあと、天ぷらなんかを取るスペースを過ぎてお会計をします

うーん、システマチック!w

$サラリーマンスキーヤーの日常
釜たまの小(260円)

うどんはそれほどコシが強くない、柔らかめ
讃岐うどんの特徴として上げられる「角」もそれほどはっきりしません

この柔らかさが釜たまでは、玉子とうまく絡むという話もあるとか…

なかなか奥が深い!

よく見る釜たまと違って、どんぶりに先に玉子が入っていて、その上からアツアツのうどんを入れいてるのも特徴的。
玉子にもしっかり熱が加わってカルボナーラ状になっていて、食感もGoodグッド!

二軒目は土器川を上流にさかのぼり、去年は定休日で味わうことが出来なかった有名店へ

丸亀市内からは小一時間のドライブで谷川米穀店へ

谷川米穀店のHPはこちら ⇒ http://www.tanikawa-udon.jp/tanikawa_home/tanikawa_home.html

そしてこちらも…

$サラリーマンスキーヤーの日常
開店予定の一時間前ですが、行列が…w

行列に並んでいると、メニュー表が回ってきます

$サラリーマンスキーヤーの日常

$サラリーマンスキーヤーの日常
裏面には食べ方のレクチャーもw

行列に並んでいるうちに食べるものを決めて、食べ方も迷わないようにして、回転を上げているようですね

こちらもシステマチック!

開店11時の看板はあったんですが、少し早目10:30頃にはお客さんを入れ始め…

30~40人位は前にいたと思うんですが、さすがに回転が速くそれほど待つことなく入店

$サラリーマンスキーヤーの日常
もちろん店内はぎっしりお客さんが…
谷川米穀店でいただいたのは

$サラリーマンスキーヤーの日常
冷たいの大 240円

ここのはある意味、讃岐らしい讃岐といった感じでしょうか

強いコシ、小麦の味・香りを満喫できる素晴らしいうどんでした

シンプルに醤油とネギだけで食べたあとは、この周辺のうどん屋さん特有の食べ方も試してみました

$サラリーマンスキーヤーの日常
青唐辛子の佃煮を…

$サラリーマンスキーヤーの日常
ほんの少量、うどんにのせて…

うーん、これもウマイ!

ピリッとした辛さは結構強烈なんですが、しっかりした麺に対して良いアクセントになって、また違った味わいを堪能できます

そして三軒目は、途中の三豊市にできた新しいお店

$サラリーマンスキーヤーの日常
「橙屋」

食べログはこちら ⇒ http://tabelog.com/kagawa/A3703/A370303/37000097/

なかなかオシャレな店構え

ここはセルフではなく、席について注文、うどんも席まで持ってきてくれるいわゆる一般店

いただいたのは

$サラリーマンスキーヤーの日常
$サラリーマンスキーヤーの日常
ぶっかけ中(410円)とちくわ天(100円)

$サラリーマンスキーヤーの日常
ここのうどんは角も立ってるしコシもしっかりあるんですが、結構細めで食べやすい感じです

ちくわ天は、ころもがあまりついてない感じで素揚げっぽい感じなんですが、ちくわの味が濃くて美味かったです(^.^)

今年は三軒、新たなお店を案内してもらい、それぞれに違った美味しさを堪能

うどん文化の奥深さを改めて思い知らされましたw

■スイーツ編


もちろん、うどん以外にもうまいものを食べてきましたよ、ということで甘いもの編

「道の駅 滝の宮」のさぬきうどんアイス

$サラリーマンスキーヤーの日常
味は「あっさり」「純こってり」「超こってり」の三段階w

$サラリーマンスキーヤーの日常
いただいたのはもちろん…

うどんの麺といりこ入りの超こってり得意げ

うーん、意外と普通に食べられましたw

うどんの麺が入っているんですが、凍っているのでナタデココ的なものと考えれば、違和感…やっぱりありますけどねw

さて、甘いものをもう一つ

$サラリーマンスキーヤーの日常
うどん屋三軒回ったあとですが「甘いものは別腹よね」ということで、三豊市の「鳥坂(とっさか)まんじゅう」

$サラリーマンスキーヤーの日常
パッケージがなかなか良い感じ
$サラリーマンスキーヤーの日常
いわゆる酒まんじゅうなんですが、甘さ控えめのあんこで皮は薄め

一つ一つの大きさが小さいこともあって、結構上品な感じですね

■夜の部


今回も、香川に到着した初日の夜、地元のフォロワーさんと飲んできました

$サラリーマンスキーヤーの日常
お店は、丸亀駅にほど近い「三太郎」

食べログはこちら ⇒ http://tabelog.com/kagawa/A3702/A370202/37004563/

$サラリーマンスキーヤーの日常
刺身盛り

さよりと蝦蛄が美味かったですドキドキ

そして丸亀といったら、骨付き鳥

$サラリーマンスキーヤーの日常
手前が若、奥が親です

$サラリーマンスキーヤーの日常
讃岐コーチン

実は、去年同じようにうどんオフをやったときには骨付き鳥の老舗「一鶴」で初めて骨付き鳥を食べたんですが、結構お店によって味が違うんですねぇ

一鶴は、ニンニクとスパイスががっつり効いた感じだったんですが、今回のは比較的マイルド目かな…

親はさすがの硬さw
なかなか他では食べられないものですが、堪能しました

讃岐コーチンは、味と歯ごたえのバランスが良かったです

■番外編


うどん県とは関係ないんですけどね…

帰りに養老のSAで夕食をとったんですが、うどん以外のものということでw

軽食コーナーの包王養老SA店で

食べログはこちら ⇒ http://tabelog.com/gifu/A2101/A210103/21007887/dtlphotolst/P9827714/

$サラリーマンスキーヤーの日常
養老ラーメン(600円)

まだ麺類食うんかい!という突っ込みはなしでw

まあ、いわゆる中華そばの類なんですが、鳥ガラ+たぶん鰹節かな…のスープで味は少し濃いめですが美味かったです(食べログでは結構酷評されてますがw)

さて、そんなことで…

二日間、うまいもの・ご当地ものをがっつり満喫させていただきました!

これもうどん県現地のフォロワーさん、うどんを食べに行くというマニアックなオフ会に乗っかってくれたフォロワーお蔭と感謝感謝ですニコニコ