山梨オススメぶどう狩り2013!観光客ネット口コミNO.1はココ!! | 山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介!

山梨のイベントやオススメ店、名産特産品、お土産を紹介!

山梨由来のもの、オリジナルの商品やサービスの情報を県内外に発信していきます。

山梨オススメぶどう狩り2013観光客ネット口コミNO.1は牧丘のココ!!


ぶどう狩りシーズン到来です!
フルーツ王国山梨のぶどう狩りができる数ある農園の中でもネット口コミで評判のいいこのぶどう狩り農園をご紹介します。山梨オススメぶどう狩り2013!観光客ネット口コミNO.1はココ!!


観光バスお断りのゆっくり自然を満喫したい観光客向けの「こだわり」ぬかれたぶどう狩り園です。
「にほんの里100選」にも選定された、のどかな里山で、この丘を上り詰めた杣口(そまぐち)地区にあります。
農業生産法人株式会社「hototo(ホトト)」が運営している「ツチと実」です。山梨ぶどう狩り観光客クチコミ人気NO1


ここ、「ツチと実」のこだわりは、特別栽培(農薬を半分以下にしている)なので、他の農園と違って安心、安全な葡萄を食べることができること。
昔ながらの製法で有機肥料を手作りしています。NHK今日の料理の講師が常連としてかなり来ているようなんです。
※通常の観光園では、化学肥料 除草剤などを使っているそうなので、これだけでも安全性に注意していることが伺えます。


オススメのポイント

オススメのポイントは、なんと全国ではどこもやっていない特別栽培の「葡萄の食べ放題」ができること。
このように大きな葡萄が食べ放題で時間無制限です。
さらに、小学生以下は無料。

クチコミ山梨牧丘のぶどう狩り人気おすすめ
※左:ツチと実で収穫できるサイズ 右:他の農園やスーパーに並んでいるサイズ


ありえない程の甘さ

標高が700mにある牧丘という土地でできたこの特別栽培の葡萄は、寒暖の差で、糖度がマンゴーと同じになり糖度だけで言えば、他にはない高さです。
ホテルペニンシュラ 高級レストランなどでも使用されており、芸能人がお取り寄せする山梨のぶどうだそうです。
これが時間無制限・食べ放題とは嬉しいですね。


インターネットから予約をするとぶどう狩り料金が割引になるので、ネットから予約することをオススメします。
通常¥2,700⇒¥2,000
安く感じない方もいらっしゃるかもしれませんが、時間制でキロ単位で料金を取られるところよりトータル的には遥かに安いです。


家族が喜ぶサービス

ぶどう狩りでは、無料レンタルの御座(ござ)があり、運転に疲れたお父さんはゆったり寝転がってくつろげます。
また、お子様もスタッフが相手をしてくれることもあるので母子家庭やシングルマザーの観光客には人気です。


山梨ぶどう狩り口コミおすすめスポット


他にも魚の掴み取り体験や石窯手作りピザ体験もできます。
近くには「ほうとう皆吉」「ほったらかし温泉」「桔梗屋アウトレット」「シャトレーゼ工場見学」などもできるので1日楽しむことができます。




【ツチと実】
〒404-0002 山梨県山梨市牧丘町杣口(そまぐち)1010
※カーナビ住所設定の場合、古いカーナビですと古い住所で登録され ています。
その場合は「山梨県東山梨郡牧丘町杣口(そまぐち)1010」
 で検索。 
TEL:055-335-2678 繋がらない場合は080-3380-4182
車の場合
中央自動車道 勝沼ICより 車で約25分

電車の場合
中央線 塩山駅より 車で約15分