ちんげん菜の豆乳煮 | ヤマネの徒然ブログ

ちんげん菜の豆乳煮

食べる元気 旬季催


☆ ちんげん菜の豆乳煮


ヤマネの徒然ブログ-ちんげん菜の豆乳煮

コック

① ちんげん菜は縦半分割ってから、5cm程の長さに切る。

  根の部部はさらに縦半分に切る。

② フライパンに油をひき、生姜をいれ弱火で炒め、香りがでてきたら

  ちんげん菜の根本を強火で炒め続いて菜をいれ塩一つまみふる。

③ だし汁を入れ沸騰させて 塩・白味噌を入れ最後に豆乳をいれて

   味を調えて 水溶き片栗粉でとろみをつけてできあがり。

 材料

 ちんげん菜 2株 ・胡麻油 大さじ1 ・千切り生姜 1/4個程

 だし汁 1/2カップ ・豆乳 1/2カップ ・塩 小さじ1/2 ・白味噌 大さじ1

 片栗粉 小さじ1.5(水で溶く)



Neko ちんげん菜 煮すぎないように。 ねもとの食感のこるようにうまい

  ヤマネ旬季催 2013年 食べる元気 秋 ホームページ