復活!! | 俺の真芯

復活!!

もらったビデオカードを挿したら直りました!というわけで復活&lvアップ


78歳


壊れる前から火山生活だったので経験値がどんどん増える!

というわけでPCが壊れる前に試していたカウンターダガーの使用感でも


一番最初に試したのはすでに定番となっているスリーパーMAP


ジ・O     すりーぱー


火付与だけでいけるのがいい感じ!だがAGI中途半端な教授にはお勧めできない

霧を使っても95%回避を達成できないので滞在時間は少なめ・・・。

次は水付与に切り替えて隣のMAPでゴート狩り


ごーと     どりらー


動物盾が使えるのでAGI低めでもあまり気になりませんが

リンクで集まられると逃げるしかなくなるのでゴートをうまく誘い出せるかが鍵

空き瓶のドロップ率がかなり高めなので個人的にはスリーパーよりも好きです!


                            特別企画


    ~殴り教授とペアで行くゲフェニア特攻~


前に「カウンターダガーを手に入れたらリベンジする!」と宣言していたゲフェニアへ突撃してきました

メンバーはlv77教授&lv88WSのコンビ!見ての通り公平は組めないので非公平狩り

ちなみにこの前にきたのはセージ97歳の秋・・・あの時は何もできずに死んでました!


偽天使    みにでも


カウンターダガーに呪いの水で闇付与をしたいところですが他の敵に当たらなくなるので我慢

基本パターンとして囲まれそうになったら霧で暗黒にして離れてから各個撃破!!

霧はQMの廉価版だと思っていたのに意外と役に立つじゃないか!

ヴァイオリーからのダメージがホルン盾で70位まで下がるのがいい感じ

深淵の騎士も取り巻きをくもの巣で縛って引き離した後にSW&霧


深淵      深淵2


霧でBDSが不発してくれるので結構楽に倒せました


さきゅばす    サキュバス2


サキュバス・インキュバスは暗黒状態にはなりませんがSWさえ張れば何とかなる!

最初は「ちょっと無理っぽい」と思っていましたが常に1対2の状態を作れれば意外と余裕

霧がもっとも効果を発揮できる状況は対遠距離攻撃とテレポート不可能MAP

二つの条件に合うゲフェニアは悪くない狩場でした!ソロは無理だけど!!


戦士


途中で補給に戻ったり滞在時間は少なめですがたまに行くには結構楽しい場所でした

PCも直ったし5月中にLV80を目指してがんばります!!。