何か期待してるならお答えしてもかまわない | 俺の真芯

何か期待してるならお答えしてもかまわない

毎週土曜日は殴り集会ということで私も途中で抜けたりしながら参加してきました


火山2


詳細は誰かが書いてくれると思うのでここでは触れません・・・



 今回の本題はカウンターダガーの使用感レポート第一弾


 ~STR重視教授がソロで行く持ち替え無しダンジョンめぐりオマケもあるよ!~


まず最初に訪れたのは亀島ダンジョン1階

ここはアクティブモンスターがペストと氷亀だけで比較的温め

       

      +8Dサハリッククレーマロウス                          カウンターダガー

氷亀特化         氷亀1


この比較は試すまでも無くカウンターダガーの勝ち

ついでに火付与で岩亀にもカウンターダガーを試してみましたがダメージは氷亀と同じ


岩亀1


ペストが闇2なのと緑亀のPPが厄介なのでもう二度と行こうとは思わない場所でした

やはり付与との相性が悪いダンジョンへソロで行こうとするのは特性を生かせないので楽しくない!

次の目的地は昨日途中から参加した火山D1階!!ゆずさん も書いているとおりここが大本命です

転生する前にセージでいた時期があってそのときは高DEFに悩まされていましたが


<まずは+8Tフレームブック使用>


エクスプロージョン特化     カホ特化


グリズリー特化     ブレイザー特化


<カウンターダガー>


エクスプロージョンカウンター     カホカウンター


グリズリーカウンター     ブレイザーカウンター


やはり前評判のとおりの結果に終わりました

カホへのダメージが200近く下がりますが他へのダメージが200近く上がるので

総合的に見てカウンターダガーのほうが有効!ラヴァーゴーレムは?という突っ込みは無しで!

「勝てないことは無い!だがもう一つ試さなければならない敵がいる!」


火山のオマケ


昨日はうかつにも「ドラゴンの遺産」をもって行くのを忘れていたので

対地デリーターで試してきました!


        +8Tドラグーンブック                   カウンターダガー

+8Tドラグーン     カウンターダガー



        ドラゴンの遺産

ドラゴンの遺産


デリーター狩りに来ていた教授さんの協力もあり何とか死なずに検証できました

遺産のダメージは見にくくなっていますが600後半~700後半までのダメージが出ていました

「ドラゴノロジー+修練+ドラゴンの遺産=破壊力!」みたいな感じでここだけは遺産の圧勝!!

被ダメも竜盾とドラゴノロジーで156~という数字だったので

地デリーターがプティマップに20匹くらいいてくれたら狩場に困らないのに!とか妄想してました

<次回予告>

今度は持ち替え無しでいけそうな通常MAP探索編!


<おまけ2>


変換しすぎ!