カフェのテーブルレッグ | -aizara- archives「黒皮鉄の魅力」

-aizara- archives「黒皮鉄の魅力」

黒皮鉄プロダクトaizaraの製作記録。
主に設計事務所や個人からの特注品を紹介するブログ。


こんにちは


什器のご紹介が続いていますのでその流れに乗ってみましょう。



最近は店舗経営者の方からのお問い合わせ頂く事が多く、

今回も東京のカフェオーナー様から直接ご連絡頂きました。



先日ご丁寧にも 「完成しましたよ」 と画像をお送り頂きました。
黒皮鉄の魅力


黒皮鉄の魅力






いました。
黒皮鉄の魅力



ちょいと腰掛けて さっと珈琲を飲むテーブル。

そのテーブルの天板を無骨に支えているのがヤマナカ製の黒皮鉄のレッグです。
黒皮鉄の魅力


幅広で厚みもあるフラットバーで構成されています。

出来てしまえばシンプルですが、溶接痕が出ないように結構色々と頑張ってます。

このテーブルレッグに大変ご満足頂き、その他にも諸々お声掛けを。



ありがたい事に関東方面の方にもこのブログの読者の方はおられます。
ご覧になっている中でお近くの方は是非お立ち寄り頂ければと思うばかり。


勿論、その時は是非このテーブルで。
黒皮鉄の魅力



東京都中野区新井2-17-3 C-haus1F
03-5345-5822


それではまた。



■ 私達の黒皮鉄はオンラインショップ からご購入できます。

■ 黒皮鉄プロダクトブランド -aizara-(アイザラ)


■ 黒皮鉄オーダーメイドは神戸の小さな鉄工所 ㈱ヤマナカ産業